記事サムネイル画像

「関係ない話だわ」人生初の骨密度検査! 自分は骨太なはずだけど #アラフィフ主婦ちゃんねる 60

「アラフィフ主婦ちゃんねる」第60話。眉間のシワが気になり始めたアラフィフ主婦のへそさんのマンガを紹介します。1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。乳がん検診を終え、次は骨密度検査を受けることになりました。人生初の骨密度検査でへそさんは……。

健康診断の会場で迷子になりながらも、無事に乳がん検診を終えたへそさん。検診を受ける前にケープを着用したところ、鏡に映った自分の姿が芸人の今くるよのように見えたのだとか。

 

その後、いくつかの検査を経て骨密度検査をおこなう場所にたどり着きました。人生初の骨密度検査の結果は、へそさんにとって意外なものでした。

 

骨密度検査は自信があったのに…!

#アラフィフ主婦ちゃんねる60

 

#アラフィフ主婦ちゃんねる60

 

 

#アラフィフ主婦ちゃんねる60

 

#アラフィフ主婦ちゃんねる60

 

こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。

 

私が受けた骨密度検査は、くるぶしで骨密度を計測するものでした。この検査では素足になる必要があったので、タイツをはいていなくてよかったと思いました。

 

検査はすぐに終わり、その場で結果を聞くことができました。

 

更年期になると骨粗しょう症になりやすくなるといううわさを聞いたことがあったのですが、私は骨太だし大丈夫でしょ! となんとなく自信満々で検査に挑みました。

 

しかし、結果はギリギリ正常値以下とのこと!

 

20〜44歳の骨密度の平均値を100%としたとき、私の骨密度は80%くらいだと説明されました。

 

私の前に検査をしていた人は100%だと言われていたので、思わず追いかけて「どんな食生活送ってるんですか!?」と聞きたくなってしまいました(笑)。

 

これからはカルシウムを意識的に摂取しなければいけないな、と思いました。

 

 

骨密度検査で正常値よりも少し下の数値が出てしまったというへそさん。自分は骨太でがっちりとしているから大丈夫だろうと思っていただけに、この検査結果はショックだったのだとか。更年期になり、体のあらゆる部分に衰えが出てきていることを実感したそうです。年を重ねると目立った不調を感じていなくても、体に変化が出てきてしまいますよね。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターへそ

    バツイチ再婚同士の夫と2人暮らし。最近の悩みは眉間のしわ。ブログ「おそがいチャンネル」にて日々の気付きを絵日記にしてつづっている。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    1 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →