記事サムネイル画像

ミスは私の責任!? 先輩から理不尽に責められる私を助けてくれたのは #デブス女の修羅場 123

「デブス女の修羅場」第123話。婚活サイトで出会った夫と交際0日で結婚を決めたアラフォー女子、ぷよ子さんのマンガを紹介します。新しい上司が配属され、従業員と仲良くできない上司がいたりしたものの、ぷよ子さんの職場の環境はいい方向に変わりつつありました。しかし、そんな中で変わらないものもありました。それはぷよ子さんに対する嫌がらせで……。

先輩のLさんから突然「これ何で会計したのよ!」と怒られたぷよ子さん。ぷよ子さんが会計をした商品は、実は売ってはいけないものだったのだそう。

 

しかし、その商品をお客さんに渡したのはLさんでした。Lさんは確認を怠ったぷよ子さんが悪いのであって、自分は悪くないという主張をしてきました。

 

私にも非はあるけれど

#デブス女の修羅場123

 

#デブス女の修羅場123

 

#デブス女の修羅場123

 

 

#デブス女の修羅場123

 

#デブス女の修羅場123

 

#デブス女の修羅場123

 

 

#デブス女の修羅場123

 

#デブス女の修羅場123

 

#デブス女の修羅場123

 

Lさんは以前から私に対して嫌がらせをしてくるような人で、私の成果を横取りしてくることがありました。なので今回のこともすべて私が悪いというのがLさんの言い分でした。

 

たしかに、会計時に見慣れない商品だと思ったので売っても大丈夫な商品だったのか、私も不安に感じたのであれば確認すべきだったかもしれません。

 

しかしお客さんに商品を渡したのはLさんで、確認を怠った点ではLさんも私も同罪なのではないかと思いました。

 

納得できないものの、事を荒立てても仕方がないと思った私はLさんに謝ろうとしました。そんなとき「おかしいんじゃねーの?」と声をかけてきたのは年下の上司でした。

 

彼は根は良い子なのに物の言い方が悪く、なかなかみんなと仲良くできていない人でした。私はあまり気にしていなかったので、彼とは話をしていたのですが……本当に良い子なんだと改めて感じました。

 

正論を言われたからか、上司に注意されたからなのかはわかりませんが、Lさんは怒りながらもそれ以上は何も言わずに去って行きました。

 

真面目だし仕事もできる上にしっかりと従業員のことを見ていられるのだから、もっと評価されてほしいなと思いました。

 

--------------

理不尽に責められていたぷよ子さんを助けてくれたという年下の上司。不器用なだけで本当はやさしい人なのでしょうね。皆さんの職場にはこんなふうに助け舟を出してくれる上司はいますか?

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターぷよ子

    低収入ブラックバイトで労働しているアラフォーのデブス女。最近妊娠し、不慣れな状況に戸惑いを隠せない。仕事の悩み、高齢妊娠の悩み、夫婦の気持ちを赤裸々に描いたブログを更新中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    5 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      ぷよ子さんの性格が良いからいざという時助けてもらえるんですよね✨日頃の行い!
    • 通報
      仲良くする必要は……ありましたね! ぶよさんすごいなあ

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →