記事サムネイル画像

「一体、何の病気なの?」他の病気を疑う義母に、改めて診断結果を伝えるも #頑張り過ぎない介護 6

「頑張り過ぎない介護」第6話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

義母は相手の状況など関係なく、早朝から深夜まで自分の都合でいろいろと言いつけてきます。そして困ったことに、話すたびに違うことを言うので何を信じていいのかわからず、それがまたストレスの原因になるのです。




この記事の監修者
監修者プロファイル

医師中村 光伸先生

光伸メディカルクリニック院長。医学博士。整形外科医の知見から骨の仕組み、体の動かし方を活かした骨のトレーニングを提唱する骨の専門医。骨の強化と全身の機能回復を両立する「骨たたき」を考案。若々しい体を取り戻す「リバースエイジング」の専門家としてメディアにも多数出演。著書に『医者が考案した骨粗しょう症を防ぐ1分間骨たたき』(アスコム)。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
0 クリップ

早朝から「心臓が痛いから病院に行きたい」と言ってきた義母。結局、医師には心臓のことなど1ミリも告げず、「整形外科の薬が合わなくて喉が痛い」と言い始めました。しかし、その症状も想定の範囲内らしく、体の他の部分には何も問題はナシ。帰宅後は義姉と談笑する余裕を見せていたのですが……?

 

義母はもう1人いるのでは…?

#頑張りすぎない介護 6

 

毎日呪文のように「イタイイタイ」と言う義母。

 

#頑張りすぎない介護 6

 

#頑張りすぎない介護 6

 

痛みが続いているので、他の病気を疑いつつ、漢方薬を服用したい様子。

 

 

#頑張りすぎない介護 6

 

翌日も弱々しい声で同じことを聞いてきます。

 

#頑張りすぎない介護 6

 

一緒に診察室でも話を聞いたし、昨日も話したけど……。義母は双子かと疑ってしまいました。

 

#頑張りすぎない介護 6

 

そんなある日、待っていたアレが届きます。

 

 

#頑張りすぎない介護 6

 

 

早速、包括支援センターに相談へ行くと……。

 

 

圧迫骨折のあと、坐骨神経痛が発症している義母は、呼吸をするのも痛いようで「イタイイタイイタイ」と呪文のように言っています。そして、痛みが残っているため、整形外科で下された診断を疑っている様子。整形外科の薬ではなく、神経痛に効く漢方薬を飲みたいらしいです。

 

「私は一体……何の病気なの?」と深刻そうに聞いてくるのですが、そもそも一緒に診察室に入って説明も受けているはずなのですが。もしかして、義母は双子? はたまた二重人格? ここまでくると、認知症も心配になってくるレベルです。

 

そしてそのころ、市から介護認定通知が届きました。結果は要支援2。この結果で介護タクシーの利用や病院内での介助が受けられるのか、期待を胸に地域包括支援センターに相談に行ったのですが、どれも無理でした……。認定を受けても、あまり今の状況から大きく変わることはなさそうでした。

 

--------------

そのときによって違うことを言われるとついイラっとしてしまいがちですが、もう1人いるのかも? なんて思うと、なんだか笑いに変わりますね。相手の感情に寄り添う努力も大事だと思いますが、受け止め方を変えて自分の感情をコントロールするのも、同じくらい大事なのかもしれません。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

介護カレンダー編集部では、自宅介護や老々介護、みとりなど介護に関わる人やシニア世代のお悩みを解決する記事を配信中。介護者やシニア世代の毎日がハッピーになりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターまる子

    はじめまして。まる子です。アラフィフのアナログおばさんです。ブログを始めたくて一念発起。専門用語に四苦八苦しながらもマイペースに更新中です。 一つ屋根の下の同居、完全同居している義母との嫁姑問題、介護がメインのブログです。似た環境の方々がストレス溜めすぎないようにクスッと息抜きできるような文章を心がけていきたいです。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    1 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →