記事サムネイル画像

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

【旦那の浮気相手は私の友達 53話】夫と息子2人と平穏に暮らしていたエコさん。しかし、夫と友人であるCちゃんが浮気をしていたことでエコさんの日常は一変します。しかも一度明るみに出たあとも、エコさんとの約束を破り関係を続けていた2人。許せなかったエコさんは、夫の上司にすべてを伝えたのですが……。

 

一生忘れられない想いを抱えて…

夫の上司である部長は、エコさんの話を静かに聞き、「Cちゃんだけを解雇にすることはできないけれど、夫を異動させて2人の間に物理的な距離を作ることなら可能だ」と提案しました。

 

しかし、それではCちゃんはペナルティを受けることなく今までと変わらずに働き続けることとなってしまいます。そのことに、エコさんはどうしても納得できなくて……。

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

「どちらがメリットかわかるよね」不倫夫の処遇。迫られた選択肢に… #夫の浮気相手は私の友人 53

 

部長から与えられた選択肢は2つ。「両成敗で、夫もCちゃんもクビ」もしくは「Cちゃんはお咎めなしだけど、2人を離すことができる夫の異動」。選択権を委ねられたエコさんは、その選択肢に部長なりの温情があることを理解していました。

 

そしてエコさんとしては家庭のこと、子どものことを考えれば「一択しかない」ことはわかっていました。結婚当初、夫と2人で力を合わせて家計をやりくりし、どうにかマイホーム購入まで辿り着いたこと、子どもたちの生活環境を変えたくないという思い……。しかし、ある突然サレ妻になったときのつらい想いも一生消えることはない……。だからこそ、エコさんはいろいろと考えてしまったと言います。

 


 

エコさんのマンガは、このほかにもInstagramやブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターエコ

    元サレ妻。子供2人抱えて離婚、シングルからの子連れ再婚。 波瀾万丈な人生だけど、のらりくらり元気に過ごして今は色んな漫画描いてます。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    7 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      部長悪くないよ。現実を言ってくれただけ。ただ私なら、あの男には仕事回さない。また揉めるよ
    • 通報
      どちらも間違ってないのよね( ; ; )部長もいい人だな...

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →