記事サムネイル画像

「こんなに長引くもの?」喉の痛みや鼻水など体調不良の原因はまさかの…【体験談】

熱はないものの、喉の痛みや鼻水、倦怠感が続いたときのこと。私はインフルエンザや新型コロナウイルスの感染を疑い、病院を受診しました。検査をしてわかったのは……。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師窪田 徹矢 先生

くぼたクリニック松戸五香院長。獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開業。日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門医である泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouYuberとしての情報発信もおこなっている。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
5 クリップ

 

長引く体調不良

熱はないものの、喉の痛みや鼻水、倦怠感が3日ほど続いたときのことです。以前は風邪をひいてもそんなに長引くことはなく、ひどくても市販の薬を飲んで1日寝ていればすぐに回復していました。だから、今回の長引く体調不良に不安を覚えたのです。

 

私は1年前ぐらいにかかった新型コロナウイルスのことを思い出しました。あのときに比べたらしんどくないような気もするけれど、それは2回目だからかもしれない。今はインフルエンザも流行していると聞くし、この体調不良はただの風邪にしてはひどい気がする。もしそれらの感染症だった場合、家族や職場の人にうつしても申し訳ないと考え、かかりつけ医を受診することにしました。

 

感染症の検査をするも陰性

発熱はありませんでしたが、倦怠感や喉の痛み、鼻水などの症状を伝えるとすぐにインフルエンザと新型コロナウイルスの検査をしてくれました。結果は陰性。診察の結果もそのほかの病気が疑われるものではなく、風邪と診断されました。え? このしんどさで、ただの風邪?

 

陰性だったことに安心したものの、自分の体の抵抗力・免疫力の弱さにショックを受けました。薬だけでは不安だったので、注射も打ってもらい、その日は家に帰って寝て過ごしました。

 

結局、ただの風邪が回復するまでに1週間も要したのです。喉も弱くなったのか、風邪が治っても咳だけが残り、再度受診して咳喘息と診断されました。咳喘息が治るまでは、あと2週間ぐらいかかるだろうとのことです。咳喘息の治療用の吸入器まで加わり、ただの風邪を治すために使った薬の量にもため息が出ました。

 

 

天気予報を確認し衣服選びにも注意

自分の体力に自信がなくなった私は、毎日必ず天気予報を確認するようになりました。以前のように雨予報だけに注目するわけではありません。まずは気温の確認です。朝の気温、昼にどのくらい気温が上昇するか、夕方から冷えるのか、細かくチェックして衣服を選びます。それから予報を見て、雨具や日傘などを準備するようになりました。出かけるときには飲み物やタオルを携帯することにも気を配っています。

 

まとめ

まさか40代でこのように免疫力が低下するとは考えていなかったので、自分の体の衰えにショックを受けています。歩くことを意識したり、食生活にも気を配ったりしながら、少しでも体の健康を維持できるようにしていきたいです。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:桃野ゆか

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      私は出産してから免疫力低下して毎年咳喘息かかるようになった。薬もらわないと1ヶ月以上治らないのよね、、
    • 通報
      免疫力の低下ありますねぇ…心配だぁ
    • 通報
      年齢とともに体力免疫力の低下を感じます。みなさん、休める時は休んでくださいね

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →