記事サムネイル画像

【焼いた食パンをいきなり食べず...】「誰もが憧れるやつ!」ワクワク止まらないオープンサンド3選

簡単だけど気分が上がる!トーストを使ったオープンサンド3種をご紹介!

 

オープンサンド3選

 

こんにちは。朝ごはんは太らない(からいっぱい食べても大丈夫!)と信じる、ライターのやまだかほるです。

 

朝食はいつもどういうものを召し上がっていますか?

 

私は味噌汁とご飯だったり、トーストだったりと、その時食べたいものを準備します。

 

サンドイッチも大好きなのですが、朝はとにかく時間が限られているので、いつも「オープンサンド」。

 

その中から気に入ってよく作っているものを5種、2回に分けてご紹介したいと思います。

 

【1】憧れのジブリめし“目玉焼き”を使ったオープンサンド

オープンサンド3選

 

今度は卵を崩さず、目玉焼きをのせたもの。

 

“ラピュタパン”とも呼ばれる、誰もが憧れのオープンサンドです。

 

「目玉焼きのせオープンサンド」の作り方

オープンサンド3選

 

材料(1人分)

・卵…1個
・食パン…1枚
・バター…適量
・塩・胡椒…各少々
・とんかつソース…適量

 

作り方①目玉焼きを作る

オープンサンド3選

 

フライパンを熱し、オイルを引いて、卵を落とし、少し水を入れたら火を小さくします。

 

蓋をしてしばらく放置します。

 

 

黄身の仕上がり具合はお好みで、出来上がったら火を止めて塩と胡椒をパラリ。

 

 

 

そのまま蓋をして少し置いておくと、つるっとフライパンから剥がれます。

 

作り方②パンを焼いて仕上げる

食パンはトーストしてバターを塗っておきます。

 

目玉焼きをトーストしたパンの上にのせ、とんかつソースをまわしかけて召し上がれ!

 

目玉焼きだけなのにクセになる!

オープンサンド3選

 

トーストに目玉焼きをのせただけなのに、何度も何度も食べたくなってしまう不思議。

 

とろりと黄身が出てくるのもおいしいのですが、オープンサンドの場合、垂れてきて綺麗に食べるのが難しくなるので、焼き加減はお好みで。

 

筆者は固めに仕上げるのも大好きです。

 

目玉焼きは塩胡椒だけでも、大人っぽくて普通においしいのですが、甘みのあるとんかつソースをプラスすると、背徳感のあるジャンクな味になります。

 

それで気分がぐっと上がるのですよね。

 

自分の家で食べる普段の食卓には、こんな感じの幸せも大事!って思います。

 

 

【2】朝食の定番!“ゆでたまご”を使ったオープンサンド

オープンサンド3選

 

まぁ、普通っちゃ普通なのですが、若干のこだわりポイントを含めてご紹介します。

 

「卵マヨのせオープンサンド」の作り方

オープンサンド3選

 

材料(1人分)

・卵…1個
・食パン…1枚
・マヨネーズ・ケチャップ…各適量
・塩・胡椒・砂糖…各少々
・きゅうりのピクルス(あれば)…小1本

 

作り方①ゆでたまごを作る

固ゆで卵を作り、皮を剥いておきます。

 

作り方②パンを焼き、ピクルスを切る

卵を茹でている間に食パンをトーストします。

 

あればきゅうりのピクルスを3-5mm角に刻んでおきましょう。

 

なければ省いても問題なし!

 

 

作り方③卵ペーストを作り、仕上げる

ゆで卵は5mm角に包丁で切るか、小さめのボウルに入れて、フォークで潰します。

 

そこへ刻んだピクルスを投入、塩、胡椒、マヨネーズを適量加えます。

 

味をまろやかにするため、最後にほんの少し砂糖を加え、よく混ぜます。

 

こんがり焼いたトーストの上にのせ、ケチャップを落として出来上がり!

 

ほんのりした甘みがポイント!

いくらでも食べられそうな優しい味のサンドイッチです。

 

卵はフォークで潰すのもいいのですが、包丁で切るとまた食感が変わるので、時間がある時にぜひ試してみてください。

 

【3】水煮から作っちゃお!“魚”を使ったオープンサンド

オープンサンド3選

 

ツナ缶を使うことももちろん多いのですが、鯖でも、鰤でも、鮭でも、水煮にすれば同じじゃないか、と気が付きました。

 

今回は、魚の切り身から水煮を作ります。

 

「フィッシュペーストのせオープンサンド」の作り方

オープンサンド3選

 

材料(1人分)

・魚の切り身(鯖)…1切
・ローリエ(あれば)…1枚
・黒胡椒(あれば)…3粒
・食パン…1枚
・マヨネーズ…適量
・塩・胡椒・砂糖…各少々

 

魚は、安い冷凍鯖の切り身3切れパックなどで十分です。

 

作り方①魚を水煮し、ほぐす

オープンサンド3選

 

魚の切り身を水で煮ます。鍋に水と鯖を入れて煮るだけ。

 

ローリエや黒胡椒を投入するとさらに風味が良くなります。

 

火が通ったら、皮と骨を外して身をほぐします。

 

作り方②パンを焼く

その間にパンを焼きましょう。お好みの焼き加減でOKです。

 

作り方③フィッシュペーストを作り、仕上げる。

ボウルにほぐした魚の身、塩、胡椒、砂糖を少々、マヨネーズを加えて和えます。

 

焼いたトーストにのせれば出来上がり。

 

 

ツナ缶がなくたって大丈夫!

安価でボリュームも出て、そして缶を洗って捨てる手間も省けます。

 

余ったら夕食のサラダに添えたり、ご飯にのせて海苔で巻いたり、嬉しい一品になります。

 

朝のオープンサンド祭りを楽しもう

 

焼いたトーストに「のせるだけ」なのに、なぜかワクワクしてしまうオープンサンド。

 

材料次第でレシピも無限大です。

 

おすすめレシピは、まだまだ続きます!記事を楽しみに!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターやまだかほる

    効率的な家事とシンプルで心地いい空間作りにこだわり、美味しいものを作り、食べさせてもらうことに情熱を注いでいます。小さなアパレルブランドを長く経営した経歴ゆえ、ファッションと洋服にもこだわりあり。昨年還暦を迎えました。どこまでも楽しく笑って生きていくのだ!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ
    • コメントがありません

  • 合わせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →