記事サムネイル画像

「泣いてるじゃん!」お世話を頼んだのに。ギャン泣きする娘の隣で夫はよだれを垂らし…

娘がまだ赤ちゃんだったときのこと。私は夫に娘を預けシャワーを浴びていたのですが……。読者が体験した「結婚後にびっくりしたエピソード」を紹介します。

「泣いてるじゃん!」お世話を頼んだのに。ギャン泣きする娘の隣で夫はよだれを垂らし…

 

何があっても起きない夫

私の夫は、寝てしまうと何があっても起きない人です。 娘がまだ赤ちゃんだったとき、私は娘を夫に預けてシャワーへ。 しかし、シャワーから出ると娘のギャン泣きしている声が聞こえ、私はすぐに夫と娘がいる部屋へ行きました。すると、夫は娘の隣で、よだれを垂らしながらぐっすり寝ていたのです。

 

「泣いてるじゃん!」と夫を叩き起こしたところ、「え、泣いてたの? 聞こえなかった」とのこと。それからというもの、夫に娘を預ける際はコーヒーを用意し、「絶対に寝ないで」と念押ししてから見てもらうようにしています。(西尾えり)

 

まとめ

夫に娘を預けお風呂に入ったものの、お風呂から出ると、ギャン泣きする娘の隣で夫が爆睡していたという西尾えりさん。男性のほうが女性より、赤ちゃんの泣き声に気づきにくいと言われているようなので、パートナーさんが寝てしまったのは、それも原因かもしれませんね。なお、シャワーなど少しの時間であれば、赤ちゃんが泣きっぱなしでも問題ないとされています。

 

イラスト/すうみ

 

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →