昼寝

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
昼寝【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 91080

ぱんだ 2020/06/22 06:24

7ヶ月の男の子です。
昼寝をする際、30分で泣いておきます。
すぐに抱っこすると再度眠ることができています。
この場合、子どものリズムと考えて、30分で起こしてしまった方が良いのでしょうか?
それとも、少し長めに寝かせてあげた方が良いのでしょうか?
機嫌良く起きることはあまりなく、起こすべきなのか、寝かせるべきなのか迷い、再度抱っこして合計1時間半ほど昼寝をさせています。

朝は9時頃に30〜1時間、夕方は17時頃に30分、夜は寝返りするたびに泣いて起きるので、1時間おきに起きてしまっています。

この時期には昼寝が2回になるということですが、なかなかそうはなりそうもなく、リズムが難しいです。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ぱんださん、おはようございます。
    助産師の宮川です。

    息子さんのお昼寝についてご相談ですね。
    30分で泣いて起きるということなのですが、赤ちゃんはよく起きたと同時に泣いて起きることは多いように思いますよ。抱っこをして寝てくれるのであれば、またそのまま寝かせてあげるのもいいと思います。
    夜中は頻回に起きてしまうようなのですが、朝は何時に起きているのでしょうか?
    朝寝をしてお昼寝というよりは夕寝のようになるようですが、お子さんによってもねんねのパターンは違ってくると思いますので、今のペースで様子を見ていてもらっていいかもしれません。
    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくおねがいします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/06/22 09:14

    ID: 520990

    いいね!
    0
    違反報告
  • すみません、書き方が良くなかったです。
    朝と夕方は先ほど書いた通りなのですが、昼も12時〜13時に寝ています。その際に30分ほどで泣いて起きてしまうので、再度寝かせるべきなのか、そこで起こすべきなのかをいつも迷ってしまいます。
    また、1日の昼寝が3回になってしまうので、このままでいいのか、2回にしていけるようにした方がいいのでしょうか…
    朝は6〜7時におきています。

    ぱんだ 2020/06/22 14:38

    ID: 521108

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ぱんださん、お返事をどうもありがとうございました。
    そうなのですね。
    お昼の時間にもう一度寝かせてあげてみるのはいかがでしょうか?その時間でのお昼寝が長くなることで、夕寝が短くなったりしなくなることもあるかと思います。まだ月齢的には3回寝かせてあげていてもいいと思いますので、色々と試していただくといいと思いますよ。
    どうぞよろしくおねがいします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/06/22 17:19

    ID: 521125

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。

    ぱんだ 2020/06/22 20:01

    ID: 521135

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)