
本記事では、札幌のおすすめ婚活パーティーを紹介しています。「実際に参加した人からの評価はどう?」「参加先を決めるときに重視すべきことはある?」などの疑問にも答えられる内容です。札幌の婚活パーティーで結婚相手を探したい人は、ぜひ参考にしてみてください!
札幌のおすすめ大手婚活パーティー6選
全国各地で多様な婚活イベント・街コンが開催されている中、北海道の札幌エリアでも魅力的な婚活パーティーが数多く開催されています。
そんな札幌の婚活パーティーで出会いを探したいとき、中には「どこを選ぶべき?」と参加先に悩んだ人もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、札幌のおすすめ大手婚活パーティーを6つ紹介していきます!
OTOCON

- 大人の婚活のためのイベントやパーティーを開催
- 開催総数約3万回、参加総数約40万人の大手サービス
- 男性3,000円~、女性1000円~で参加できる
- 男女比8:8の小規模パーティーが中心
OTOCONは、料金が男性3,500円〜・女性500円〜と業界最安値クラスの婚活パーティーです。
「最後の恋」「再婚」「公務員」などさまざまなテーマの婚活パーティーを開催しているため、自身に適した婚活パーティーも高確率で見つかります!
基本的に会場は席が横並びになっていてリラックスできる空間なので、緊張することが多い人も気になる異性との距離をスムーズに縮めやすいです。
参加者の口コミ体験談
OTOCONに参加した人の口コミは、以下の通りです。
30代限定のイベントだったので、参加者同士の年齢層が近く、話しやすかったです。
スタッフの方の対応も丁寧で、安心して参加できました。
イベント内容は、自己紹介やフリートーク、ゲームなどがありました。ゲームは、参加者同士の距離を縮めるのに効果的だったと思います。引用元: www.iid.co.jp
オトコンの婚活パーティーに初めて参加しましたが、スタッフの方が丁寧に説明してくれたので、安心して楽しめました。
パーティーは小規模で、お相手とゆっくり話すことができましたし、企画も面白くて、会話が弾みました。
参加者の方も真剣に結婚を考えている方ばかりで、印象が良かったです。引用元: www.iid.co.jp
この他にも、
- 「話しやすいナチュラルな雰囲気の女性が多かった」
- 「司会進行の段取りが良く、楽しく参加できた」
- 「自社会場があるからか、料金がすごく安い」
などの意見が見受けられました。
全体的には、スタッフの親切な接し方と料金の手頃さを評価する人の割合が高かったです。
自然に距離を縮められる企画が用意されていることもあり、初参加でも快適に参加できた人も多く見受けられました。
ホワイトキー

- 平均カップル率45%
- 全主要都市で毎日開催中
- 年間40万人以上が参加
- 全員身分証明書の提示でセキュリティー面も安心
- カップル発表は本人達だけに
ホワイトキーは、年間で25万人以上が参加している婚活パーティーです。
パーティー当日は婚活専門の司会者が盛り上げ役やサポート役を担ってくれるため、異性とのコミュニケーションが苦手な人にも優しい環境となっています。
どの会場も駅から10分以内に着くほどアクセスが良いので、仕事終わりや隙間時間にも気軽に参加しやすいです!
参加者の口コミ体験談
ホワイトキーの参加者の口コミは、下記の通りです。
司会者やスタッフが参加者のサポートをしてくれるので、初めての人でも安心して参加できます。
飲食やアクティビティも用意されており、楽しい時間を過ごせると共に、素敵な出会いもありました。引用元: www.iid.co.jp
安全で相手の身元を運営会社から開示してくれたので安心出来ました。パーティーで楽しいノリで話が出来ましたが、ここまで親切で安全な出会いをするようにサポートするとは思いませんでした。かなり安全性に力を入れています。引用元: www.iid.co.jp
この他の意見としては、
- 「男女ともに品や清潔感があった」
- 「男女比をある程度合わせてくれていた」
- 「今まで参加したパーティーの中で一番落ち着く雰囲気だった」
などが挙げられます。
全体としては、参加者の人柄の良さ・品格が高く評価されていました。
安全性への高い配慮に満足する声も見受けられたので、安心できる環境で出会いを探したい人にもおすすめです!
TMSイベントポータル(エクシオ)

TMSイベントポータル(エクシオ)は、開催数17,000回以上を誇る婚活パーティーです。
参加者全員に対して身分証による本人確認をおこなっているので、パーティーの最中に悪質な人物に遭遇する危険性がほとんどありません。
運動・散歩・料理教室など企画系の婚活パーティーを用意しているため、緊張しやすい人も楽しみながら札幌での結婚相手探しを進められます!
参加者の口コミ体験談
TMSイベントポータル(エクシオ)の口コミは、以下の通りです。
とにかく企画の種類が様々にあったので純粋に楽しかったですし、パーティー中もドキドキできる演出などが色々あったので、相手の方と親密になりやすいのはもちろん主催者側の工夫も至る場面で感じる事ができました。引用元: www.iid.co.jp
まずはスタッフの方々の対応が素晴らしいと思いました。目配り気配りがとても良く出来ていました。
参加者の方々は皆エネルギーに満ち溢れており会話も弾み楽しい空間でした。トークタイムはしっかり確保されていました。
私を含め皆さん連絡先などを交換して大変満足な時間を過ごせました。引用元: www.iid.co.jp
その他、
- 「半個室だから、じっくり相手と話せた」
- 「男女比が良く、性別によっての損得を感じなかった」
- 「司会の人が盛り上げてくれて、終始明るい雰囲気の中で活動できた」
といった声が見られました。
中でも、スタッフの気遣い・対応力を評価する声が多かったです。
楽しめる企画に加えしっかり話せる環境が用意されていることも、満足度が高い理由といえます。
IBJ Matching(PARTY☆PARTY)

- 大手企業勤務や音楽好き、婚姻歴理解者など検索条件が豊富
- 公式ホームページでは地域ごとの会場スタッフの顔と名前を公開している
- 性別・年代別にファッションコーディネートを写真付きでアドバイスしているので、初心者でも安心!
- 登録料は無料で、パーティーの参加費以外の料金は一切かからない
IBJ Matching(PARTY☆PARTY)は、東証プライム上場「株式会社IBJ」が提供している婚活パーティーです。
日付・都道府県・年代などの項目別にパーティーを探せることもあり、2021年には15万人以上のマッチングを成立させています。
当日はパーティーの流れや相手のプロフィールなどを確認できる独自のツールを使って婚活を進めていくので、初参加でも安心です。
参加者の口コミ体験談
IBJ Matching(PARTY☆PARTY)の参加者の口コミは、下記の通りです。
イベント内容は、1対1の会話タイムとグループトークタイムがあり、多くの人と話すことができました。スタッフの方の対応も丁寧で、安心して参加できました。引用元: www.iid.co.jp
こちらは思い立ったときに行けるパーティーや、年代や趣味といった条件を絞って参加できるパーティーなどがセッティングされています。
大勢で盛り上がるのは苦手なので、個室形式のパーティーを利用したのですが、相手とゆっくりとお話しできて楽しかったです。引用元: www.iid.co.jp
この他にも、
- 「回転寿司型で、たくさんの人と会話できて面白かった」
- 「開催されているパーティーが多く、自分の希望にあったものを選べた」
- 「プライバシーが守られつつ、一人ひとりとゆっくり話ができたから良かった」
シャンクレール

- 累計参加者数450万人以上を誇る
- 婚活パーティー他、街コンや合コンも開催している
- 全国主要都市80ヵ所で365日パーティーを実施
- 年会費・月額費は無料
シャンクレールは、1ヶ月あたり33,000人に利用されている婚活パーティーです。
年代別・職業別・条件別などさまざまなジャンルの婚活パーティーを開催しているため、多くの人が自分に適した環境下で相手探しをおこなえます。
カップル成立率の平均が47%と業界最高水準なので、これまでうまくいかなかった人も札幌で素敵な異性と出会える見込みがあります!
参加者の口コミ体験談
シャンクレールに参加した人の口コミは、以下の通りです。
全員と必ずお話しできるところが良かったです。
また、一人一人の時間が短いかもしれないと思いましたが、結果会話に困って無言になる時間が無いので丁度良かったと思います。引用元: machicon.jp
スタッフが丁寧な対応だった引用元: machicon.jp
この他の意見としては、
- 「話す時間がちょうど良かった」
- 「自由に連絡先が交換できて良かった」
- 「一人ひとりと話す時間が短かったおかげで、気まずい空気にならずに済んだ」
などが挙げられます。
総評としては、短い時間の中でテンポ良く各参加者との交流を進められることが評価されていました。
一人あたりの交流時間が短い分、話を盛り上げるのが苦手な人も参加しやすくなっています。
フィオーレパーティー

- 総参加者数は13万人以上の大手婚活パーティ
- 開催数は1万回を超える大手なので安心
- 当日参加OKのイベントもある
- 「男女のホンネアンケート結果」や「好印象を与えるトーク術」など、有意義なコラムを掲載
- 1週間前までに申し込むと、参加費が最大 1,500円オフ
フィオーレパーティーは、参加者総数が20万人を突破している婚活パーティーです。
運営が参加者の男女比を重視しているため、男性・女性のどちらかが異性が少なすぎて出会いにくくなる恐れがありません。
参加する際は身分証による本人確認が必須なので、心配性な人も安心して異性との交流に集中できます!
参加者の口コミ体験談
フィオーレパーティーの口コミは、下記の通りです。
専用のサロンで開催される婚活パーティーなので開催する側の準備もきちんと行き届いていると感じたし、少人数制のものに参加したので一人ひとりときちんと話をする時間もあって良かったです。
男女比率もちょうど良く、人数割れもしていませんでした。引用元: www.iid.co.jp
半個室タイプなので、周りの目を気にせず婚活に取り組めます。
会場となるラウンジは自社が保有しているため、参加料が安くて助かります。リーズナブルに利用したい方、婚活初心者の方にオススメです。
運営スタッフの対応も親切で好印象でした。引用元: www.iid.co.jp
その他、
- 「参加者の婚活に対する真剣度が高くて良かった」
- 「司会の人の愛想が良く、応援もしてもらえた」
- 「スタッフの手際が良かった」
といった声が見られました。
全体的には、スタッフのレベルと参加者の真剣度の高さを評価する声が多かったです。
比較的リーズナブルで環境も整っていることから、効率良く出会い探しを進められます。
札幌で人気のハイスペックな婚活パーティー
ここでは、札幌で人気のハイスペックな婚活パーティーを紹介していきます。
結婚相手へのこだわりが強い人は、ぜひ参加先の候補に入れてみてください!
PRIVATE ASSOCIATES CLUB
PRIVATE ASSOCIATES CLUBは、ハイステータスをコンセプトにした婚活パーティーです。
参加条件が医師・弁護士など社会的ステータスの高い男性or年収500万円以上の男性なので、女性は効率的に経済力のある結婚相手を探せます。
不定期で女性の職業を限定したパーティーも開催しているため、「CAと出会いたい」「看護師と結婚したい」といった希望を持つ男性にもおすすめの環境です。
参加者の口コミ体験談
PRIVATE ASSOCIATES CLUBの口コミは、以下の通りです。
色々な職業の方とお話しできて世界観が広がった。引用元: party-calendar.net
ゆっくり話せる空間がよかったです。
ドリンクもついてて、落ち着ける空間も良かったです。引用元: party-calendar.net
この他の意見は、
- 「すべての女性と話ができて、連絡先交換の時間のアナウンスがあったのが良かった」
- 「スタッフの対応がとても親切だった」
- 「士業や医師の男性と出会えた」
などが挙げられます。
多くの人が、さまざまな職業の人とゆっくり話せる点を高く評価していました。
結婚相手にこだわりがある人は、試しに一度参加してみてはいかがでしょうか。
札幌の婚活パーティーが探せるサイト
ここまで札幌のおすすめ婚活パーティー開催会社を紹介してきましたが、参加先を探す際は検索サイトを活用するのもおすすめです。
検索サイトでは、全国各地の開催会社の婚活パーティーを紹介しています。
婚活パーティーの掲載数が多いことから、自分の都合や希望に合うイベントが見つかりやすいことが大きなメリットです。
ここでは、札幌の婚活パーティーを探せるサイトを紹介していきます!
machicon JAPAN

- 会員数200万人以上
- イベント数No.1!
- スタッフのサポートが充実
- 特定の趣味を持つ人に限定した街コンも開催
- 1週間前までに申し込むと、参加費が最大 1,500円オフ
machicon JAPANは、総会員数261万人超えの街コン・婚活パーティー情報サイトです。
結婚相手探しだけでなく恋人や友達を作れるイベントも紹介しているため、自然な形の恋愛結婚を目指すこともできます!
運営元が東証グロース上場「株式会社リンクバル」なので、提供しているサービス自体の信頼性も高いです。
札幌で婚活パーティーを選ぶときのポイント
ここからは、札幌で婚活パーティーを選ぶときのコツについて解説していきます。
どの婚活パーティーに参加するかで結婚相手探しの成功率も変わってくるので、これから紹介するポイントはしっかり押さえましょう!
年齢に合った婚活パーティーに参加する
札幌で婚活パーティーを選ぶときは、まず自分の年齢に合っているか確認してみてください。
婚活では年齢が若い方が好まれやすいため、50代の人がアラサー中心の婚活パーティーに参加すると結婚相手の対象として見てもらえず終わる恐れがあります。
効率的に婚活を進めたいなら「20代なら30代」「40代なら50代」のように年上が多い環境を選択するのがポイントなので、参加先を決める際は必ずチェックするようにしましょう。
条件で選びたいなら大手がおすすめ
年齢や条件で婚活パーティーを選びたいのであれば、大手がおすすめです。
大手の場合、以下のように趣味や職業などさまざまな条件で婚活パーティーの絞り込みをおこなえます。
- 「ぽっちゃり」
- 「バツイチ 再婚」
- 「公務員 30代 男性」
- 「平日・週末・今日」
イベント開催数が多く検索機能の項目も豊富なことが大手ならではの強みなので、条件で選びたい人は人気の婚活パーティーサイトや開催会社を利用するようにしてみてください!
会場や開催スタイルも確認しよう
会場や開催スタイルを確認することも、札幌の婚活パーティー選びのポイントです。
前提として婚活パーティーは、主に下記の4種類の系統に分けられます。
- 大きな会場で大人数と交流するパーティー系:1対1の会話に自信がない人向け
- 個室で各参加者と1対1の交流をおこなうお見合い系:ガヤガヤとした空間が苦手な人向け
- 居酒屋やカフェにて少人数で話す合コン系:カジュアルな雰囲気の中で楽しみながら出会いたい人向け
- スポーツやBBQなどの企画を通して出会うイベント系:自然に異性と仲良くなりたい人向け
会場や開催スタイルも確認しよう
会場や開催スタイルを確認することも、札幌の婚活パーティー選びのポイントです。
前提として婚活パーティーは、主に下記の4種類の系統に分けられます。
- 大きな会場で大人数と交流するパーティー系:1対1の会話に自信がない人向け
- 個室で各参加者と1対1の交流をおこなうお見合い系:ガヤガヤとした空間が苦手な人向け
- 居酒屋やカフェにて少人数で話す合コン系:カジュアルな雰囲気の中で楽しみながら出会いたい人向け
- スポーツやBBQなどの企画を通して出会うイベント系:自然に異性と仲良くなりたい人向け
上記のように人によって合うパーティーが異なるので、参加先選びでは会場や開催スタイルもきちんとチェックしておきましょう。
男女の人数比率も要確認
札幌で婚活パーティーを選ぶときは、男女の人数比も確認しましょう。
男女比が同性側に偏っている婚活パーティーを選んでしまうと、
- 「気になる男性を狙うライバルが多い」
- 「女性の母数が少なくて良い人が見つからなかった」
- 「異性の参加人数不足でパーティーが中止になった」
といった問題が起きやすくなります。
遠回りな婚活になる恐れがあるため、参加先を決める際は男女の人数比もチェックしておいた方が良いです。
男女比のバランスが取れているパーティーには以下の特徴があるので、見分けるときの判断材料にしてみてください。
- 男性・女性それぞれに参加人数の上限がある
- 募集中、現在の男性・女性の参加人数を定期的に更新している
- 男女ともに参加料金がかかる(ドタキャンによって異性が減る問題が起きにくい)
真剣な出会い探しなら女性無料パーティーは避ける
札幌で真剣な出会い探しをしたいなら、女性無料の婚活パーティーは極力避けてください。
なぜなら女性無料の婚活パーティーは、女性有料の婚活パーティーと比べて真剣度の低い人が集まりやすいからです。
女性有料の方がスムーズに婚活を進められる見込みがあるため、本気の出会いを探したい場合は男女ともに有料の婚活パーティーに参加することをおすすめします。
婚活の真剣度が高い人におすすめの結婚相談所2選
結婚を急いでいるのなら、婚活パーティーではなく結婚相談所の方が適しています!
ここからは婚活の真剣度が高い人におすすめの結婚相談所を紹介していくので、自分が活動することをイメージしながら詳細をチェックしてみてください。
こちらの記事では、人気の結婚相談所ランキングを紹介しています。
【2024年版】結婚相談所のおすすめ人気ランキング9選!評判・口コミを徹底比較
エン婚活エージェント

- 登録料10,780円、月会費14,300円
- 1か月無料体験プランあり
- 条件から相手を紹介してもらう形式
- 専任コンシェルジュによるサポート
- デートの日時・場所調整をしてくれる
- オンライン動画講座見放題
エン婚活エージェントは紹介可能人数が約187,000人と多く、専任コンシェルジュによる手厚いサポートが特徴のオンライン結婚相談所です。
専任コンシェルジュがお相手の紹介はもちろん、デートの日時や場所の調整もしてくれるため、仕事が忙しい方も効率よく婚活を進められます。
料金費用は登録料10,780円・月会費14,300円のみで、成婚料やお見合い料は一切かからないので、リーズナブルに婚活を始めたい方にはおすすめです。
こちらの記事は、エン婚活エージェントの口コミやメリット・デメリットについてまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
https://only-partner.com/konkatsu/4039
↓エン婚活エージェントの公式サイトはこちら↓
パートナーエージェント

- 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
- 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
- 活動開始から1年以内に成婚した会員は65.6%
- 2017年度は3,264人が成婚した実績あり
パートナーエージェントは、業界トップクラスの成婚率を誇る結婚相談所です。
30代を中心に幅広い年齢層の会員が在籍しており、2017年度には結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得した実績もあります。
料金コースは3つ用意されているため、自分の婚活スタイルや予算に合わせて選択できるのが大きなメリットです。
こちらの記事では、パートナーエージェントの口コミやメリット・デメリットについてまとめているので、併せてご覧ください。
https://only-partner.com/konkatsu/4041
カジュアルに婚活したい人に人気のマッチングアプリ2選
婚活をしたい気持ちはあるものの堅苦しい雰囲気が苦手な人におすすめなのが、マッチングアプリです!
ここでは、カジュアルに婚活したい人に人気のマッチングアプリを2つご紹介します。
真剣に出会いを探している会員が多いマッチングアプリはこちらの記事で紹介しているので、併せてご覧ください。
【真面目な出会い】真剣度が高いマッチングアプリおすすめ8選!真面目な人の特徴・見分け方まとめ
Omiai

- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiaiは、利用目的を「結婚を見据えたお相手探し」にしているユーザーが90%以上のマッチングアプリです。
20代~30代のユーザーが多く、2024年7月時点で累計会員数は1,000万人を突破しています。
24時間365日の厳重な監視体制で、サクラや業者の心配もなく安心して自分に合った相手を探せます。
マッチングした相手とは「オンラインデート機能」を利用してアプリ内でやり取りできるため、実際に会う前にお互いのことを知れるのも大きな特徴です。
こちらの記事ではOmiaiの評判や料金についてまとめているので、併せてご覧ください。
https://only-partner.com/love-log/136
Pairs(ペアーズ)

- 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
- 合計マッチング数は4,300万人以上
- 20代〜30代が中心
- 恋活にも婚活にもおすすめ
Pairs(ペアーズ)は、会員数2,000万人以上の利用率№1マッチングアプリです。
会員数が多いので、高収入男性と出会いが期待できます。
毎日約8,000人が登録しているので、新規会員との出会いも多いです。
相性の合う男性と出会うなら、興味関心から出会いを探せる「コミュニティ機能」を使いましょう。
約10万ものコミュニティがあり、共通の趣味がある相手が見つかる可能性が高いです。
相性の合うハイスペ男性と出会うなら、Pairs(ペアーズ)をご利用ください。

恋活するならPairs(ペアーズ)がおすすめ!6つのメリットと出会い方のコツとは

Pairs(ペアーズ)女性の口コミ500件から見た実際の評判とは?本音を徹底調査
↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓
Pairs(ペアーズ)の記事はこちらから。
札幌のおすすめ婚活パーティーのまとめ
今回は、札幌のおすすめ婚活パーティーを紹介しました。
本記事の重要ポイントは、下記の通りです。
- 札幌のおすすめ大手婚活パーティーは、OTOCON・ホワイトキー・TMSイベントポータル(エクシオ)・IBJ Matching(PARTY☆PARTY)・シャンクレール・フィオーレパーティー
- 札幌で人気のハイスペックな婚活パーティーは、PRIVATE ASSOCIATES CLUB
- 札幌の婚活パーティーが探せるサイトは、オミカレ・machicon JAPAN
- 札幌で婚活パーティーを選ぶときのコツとしては、自分の年齢に合ったところに参加すること・会場や開催スタイルを確認すること・男女の人数比をチェックすることなどが挙げられる
- 年齢や条件で札幌の婚活パーティーを選びたいのであれば、大手がおすすめ
- 札幌で真剣な出会い探しをしたいなら、女性無料の婚活パーティーは極力避けた方が良い
北海道の札幌エリアでは、たくさんの婚活パーティーが開催されています。
ぜひ本記事を活用して自分に適した婚活パーティーを見つけ、結婚相手探しを成功させましょう!