
本記事では、結婚相談所にイケメンはいるのかについて解説しています。「イケメンが結婚相談所を利用するのはなぜ?」「好みの顔の男性に出会うためのポイントは?」などの疑問にも答えられる内容です。結婚相談所でイケメン男性との成婚を叶えたい女性は、ぜひ参考にしてみてください!
結婚相談所にはイケメン男性がいないって本当?
結婚相談所には、様々な会員が登録して活動しています。
中には「結婚相談所にイケメンはいないって聞くけど本当なの?」と気になった人もいますよね。
そこで本記事では、結婚相談所にイケメン男性はいるのかどうかを詳しく解説していきます。
イケメンもいるが割合は低い
結論として、結婚相談所にもイケメンはいます。
以下の「Yahoo!知恵袋」「ガルちゃん」でも、結婚相談所にイケメンがいることを主張している人は一定数いました。
いたよ〜!
身長180センチ以上あって、顔も小さくてスタイルよかった。顔はまあまあだったけど、相談所になぜその人が!?って感じだった。
年収も1200万とかでIT系だった。(後略)引用元: girlschannel.net
います!すぐに成婚していきますが。回転率がよいのでタイミングが大事ですね。引用元: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
ただしイケメンの割合自体はリアルと同様に低めなので、ルックスの良い男性との出会いを成立させられる女性は少数になります。
結婚相談所の男性の容姿レベル
結婚相談所の男性の容姿は、一般的なレベルの人が多いです。
一部では「ひどいレベルの男性ばかり」との声もありますが、多くの場合それらを主張する女性には以下のような背景があります。
- 受け身になっている影響で、他の女性にイケメンを取られてしまっている
- 自分本来のレベルを客観視できていないため、出会いの現実を受け入れられていない
- 「結婚相談所には変な人しかいない」という先入観があり、男性会員全体が悪く見えてしまっている
八つ当たりや勘違いによって男性の容姿レベルの低さを主張する女性もいるので、あからさまに悪い口コミにはあまり信憑性がありません。
実際のところは普通レベルの会員の割合が高いため、結婚相談所で素敵な男性を見つけることは十分可能になります。
結婚相談所にいるイケメンは怪しい?
基本的に結婚相談所にいるイケメンは、一般会員になります。
もちろんサクラを使う悪質な結婚相談所も「0%」とは断言できませんが、大手であればいない可能性が高いです。
大手結婚相談所は会員数が多いことからイケメンも一定数いるため、わざわざサクラを雇う意味がありません。
むしろ信用を失うデメリットのほうが大きいので、大手の結婚相談所にいるイケメンは「一般の会員」と捉えましょう!
イケメンが結婚相談所で婚活するのはなぜ?5つの理由
ここでは、イケメンが結婚相談所で活動する理由について解説していきます。
イケメンの心理を把握して、今後の活動に役立てましょう。
日常生活で女性との出会いがない
イケメンが結婚相談所で婚活するのは、日常生活で女性との出会いがないのが1つの理由です。
日常生活で女性との出会いがない男性の特徴は、以下の通りになります。
- 交友関係が狭く、いつも同じ友達と遊んでいる
- 趣味が読書・アニメなどのインドア系
- 職場が男性ばかり
上記の特徴を持つ男性は、女性と知り合うきっかけ自体がありません。
環境を変えない限り将来のパートナーを見つけるのは難しいため、日常に出会いがないイケメン男性は結婚相談所を利用することがあります。
結婚相手に求める条件が高い
結婚相手に求める条件が高いことも、イケメンが結婚相談所を利用する理由になります。
このタイプの男性は周りに女性がいて出会いもありますが、モテるがゆえに理想も高めです。
その影響で婚活が難航してしまっているので、彼らは出会いの多い結婚相談所を利用して理想の相手を見つけようとします。
効率的に婚活・成婚したい
結婚相談所で婚活するイケメンの中には、「効率的に婚活・成婚したい」と考えている人がいます。
「早く相手を見つけたい」「忙しくて婚活にあまり時間を割けない」といった男性に、よく見られる理由です。
実際大手の結婚相談所は出会いの母数が多いうえに専用サイトで相手を探すこともできるため、上記のような人たちにおすすめの環境となります!
また仲人からサポートを受けられる強みもあるので、婚活に効率を重視するイケメンは結婚相談所を利用しがちです。
女性に対して積極的になれない
結婚相談所を利用するイケメンの中には、女性に対して積極的になれない人がいます。
このケースの男性は、「女性との接し方がわからない」「恥ずかしくてアプローチできない」といった問題を抱えています。
1人だと結婚どころか交際の実現すらも困難な状況なので、彼らは結婚相談所を頼るのです。
性格やプロフィールに難がある
性格やプロフィールに難があることも、イケメンが結婚相談所を利用する理由です。
この場合の男性は恋愛が苦手なわけではないものの、自分の性格やプロフィール内容に問題があり結婚してくれる女性が見つかっていません。
結婚を叶えるには問題点を改善するか自分を受け入れてくれる女性を探す必要があるため、彼らは出会いが多く婚活サポートも受けられる結婚相談所を利用します。
結婚相談所で人気のイケメンと出会う方法と注意点
ここでは、結婚相談所で人気のイケメンと出会う方法と注意点を紹介していきます。
ちょっとした意識でイケメンとの出会いやすさは上がるので、以下のポイントはしっかり押さえましょう!
容姿の好みをしっかり伝える
結婚相談所のイケメンと出会いたいなら、カウンセラーに自分の好みの容姿をしっかり伝えてください。
イケメンの定義は人によって異なるため、あなたがカウンセラーに曖昧な伝え方をすると自分のイメージと異なる男性を紹介される恐れがあります。
言い換えると自身のイメージを明確に伝えられればミスマッチは起きにくくなるので、カウンセラーにはどんな顔が好みなのかをきちんと共有しておきましょう。
顔写真で選べる結婚相談所を利用する
顔写真で選べる結婚相談所を利用することも、イケメンと出会う方法です。
結婚相談所の中には、事前に写真を確認できないところがあります。
顔重視の女性だと相手とお見合いしたときに「微妙だな」となることが多く、時間も無駄にしてしまいやすいです。
その点顔写真が見れる結婚相談所なら自分好みの容姿の男性とだけ関われるので、タイプではない人と会わずに済む分効率的に婚活を進められます。
積極的にお見合いを申し込む
結婚相談所でイケメンと出会いたい人は、積極的にお見合いを申し込みましょう!
結婚相談所のイケメンはリアルと同じで、女性からの人気が高いです。
受け身でいると他の女性に先を越されてしまうため、あなたがルックスの良い男性と出会いたい場合は自分からどんどんお見合いを申し込む努力をしましょう。
外見以外の条件を下げる
外見以外の条件を下げることも、結婚相談所でイケメンと出会う方法です。
仮にあなたが外見だけではなく性格・年収など他の条件も厳しくしてしまった場合、元々高い競争率がさらに高くなります。
よほど魅力のある女性ではない限り出会いの実現は困難になるので、パートナー選びで外見を重要視している人は他の条件を下げましょう。
自立や自分磨きをする
結婚相談所でイケメンに出会う方法として、自立や自分磨きをすることが挙げられます。
基本的に結婚は総合的なステータスが近い異性と成立する傾向があるため、イケメンのパートナーが欲しい女性には相応の努力が必要です。
相応の努力の例を、以下にまとめました。
- 仕事や趣味など、恋愛以外に熱中できるものを見つける
- 髪型・服装・メイク等、身だしなみに気を遣う
- 相手の性格や価値観を尊重する
- 料理上手になる
イケメンは向上心があったり精神的・社会的に自立していたりする女性を好む傾向があるので、あなたも上記のような努力をすれば振り向いてもらえる見込みがあります。
見た目に惑わされず中身もしっかり見る
結婚相談所でイケメンを探すときは、見た目に惑わされず中身をしっかり見ることも大切です。
自分にとって相手の顔が好みでも、性格が合わなければ結婚生活は長く続きません。
もちろん外見を重視する以上は内面部分での妥協も必要ですが、生涯を共にするパートナーは最低限自分が相手の性格を許容できるか確かめたうえで決めましょう。
素敵な男性と出会えると人気のおすすめ結婚相談所3選
結婚相談所での婚活を成功させたいなら、大手で活動するのがおすすめです。
大手の結婚相談所で活動するメリットは、以下の通りになります。
- 会員数が多い
- 運営に透明性がある
- 入会審査があるため、年収詐称者や既婚者がいない
最近ではオンライン婚活サービスも導入されはじめているため、気軽に婚活できることも大きなメリットです。
ここでは、素敵な女性と出会える大手の結婚相談所を3つ紹介していきます。
結婚相談所のおすすめ人気ランキングを知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。
【2024年版】結婚相談所のおすすめ人気ランキング9選!評判・口コミを徹底比較
エン婚活エージェント

- 登録料10,780円、月会費14,300円
- 1か月無料体験プランあり
- 条件から相手を紹介してもらう形式
- 専任コンシェルジュによるサポート
- デートの日時・場所調整をしてくれる
- オンライン動画講座見放題
エン婚活エージェントは紹介可能人数が約187,000人と多く、専任コンシェルジュによる手厚いサポートが特徴のオンライン結婚相談所です。
専任コンシェルジュがお相手の紹介はもちろん、デートの日時や場所の調整もしてくれるため、仕事が忙しい方も効率よく婚活を進められます。
料金費用は登録料10,780円・月会費14,300円のみで、成婚料やお見合い料は一切かからないので、リーズナブルに婚活を始めたい方にはおすすめです。
こちらの記事は、エン婚活エージェントの口コミやメリット・デメリットについてまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
https://only-partner.com/konkatsu/4039
↓エン婚活エージェントの公式サイトはこちら↓
パートナーエージェント

- 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
- 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
- 活動開始から1年以内に成婚した会員は65.6%
- 2017年度は3,264人が成婚した実績あり
パートナーエージェントは、業界トップクラスの成婚率を誇る結婚相談所です。
30代を中心に幅広い年齢層の会員が在籍しており、2017年度には結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得した実績もあります。
料金コースは3つ用意されているため、自分の婚活スタイルや予算に合わせて選択できるのが大きなメリットです。
こちらの記事では、パートナーエージェントの口コミやメリット・デメリットについてまとめているので、併せてご覧ください。
https://only-partner.com/konkatsu/4041
IBJメンバーズ

- 業界最大級の90,000名以上の会員数
- 厳正な入会審査により圧倒的に質の高い出会いを実現
- 7つの出会い方で自分に合った活動ができる
- 交際中からプロポーズまでサポート
- 少人数専任制で会員一人ひとりにきめ細やかにサポート
IBJメンバーズは「日本結婚相談所連盟(IBJ)」直営の大手結婚相談所で、86,450名の会員を抱えています。
婚活サポートしてくれるカウンセラーは、合格率27.3%の厳しい社内テストをクリアして代表取締役の認定を受けた凄腕の持ち主のみです。
成婚率も業界最高クラスの54.5%を誇るので、これまで結婚相手探しで苦戦してきた人も成婚を叶えられる見込みがあります。
IBJメンバーズの特徴を知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。
https://only-partner.com/konkatsu/3891
↓IBJメンバーズの公式サイトはこちら↓
イケメンと出会いたい人にはマッチングアプリがおすすめ
「結婚相談所は高いな」と感じる女性には、マッチングアプリがおすすめです。
マッチングアプリは写真で相手を選べるので、好みのタイプに出会いやすいです。
ここからは、イケメンと出会いたいに女性におすすめのマッチングアプリを2つ紹介していきます。
真剣度が高いおすすめのマッチングアプリ8選を知りたい場合には、こちらの記事がおすすめです。
【真面目な出会い】真剣度が高いマッチングアプリおすすめ8選!真面目な人の特徴・見分け方まとめ
Omiai

- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiaiは、利用目的を「結婚を見据えたお相手探し」にしているユーザーが90%以上のマッチングアプリです。
20代~30代のユーザーが多く、2024年7月時点で累計会員数は1,000万人を突破しています。
24時間365日の厳重な監視体制で、サクラや業者の心配もなく安心して自分に合った相手を探せます。
マッチングした相手とは「オンラインデート機能」を利用してアプリ内でやり取りできるため、実際に会う前にお互いのことを知れるのも大きな特徴です。
こちらの記事ではOmiaiの評判や料金についてまとめているので、併せてご覧ください。
https://only-partner.com/love-log/136
Pairs(ペアーズ)

- 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
- 合計マッチング数は4,300万人以上
- 20代〜30代が中心
- 恋活にも婚活にもおすすめ
Pairs(ペアーズ)は、会員数2,000万人以上の利用率№1マッチングアプリです。
会員数が多いので、高収入男性と出会いが期待できます。
毎日約8,000人が登録しているので、新規会員との出会いも多いです。
相性の合う男性と出会うなら、興味関心から出会いを探せる「コミュニティ機能」を使いましょう。
約10万ものコミュニティがあり、共通の趣味がある相手が見つかる可能性が高いです。
相性の合うハイスペ男性と出会うなら、Pairs(ペアーズ)をご利用ください。

恋活するならPairs(ペアーズ)がおすすめ!6つのメリットと出会い方のコツとは

Pairs(ペアーズ)女性の口コミ500件から見た実際の評判とは?本音を徹底調査
↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓
Pairs(ペアーズ)の記事はこちらから。
結婚相談所にイケメンはいるのかのまとめ
今回は、結婚相談所にイケメンはいるのかについて解説しました。
本記事の重要ポイントは、以下の通りになります。
- 結婚相談所の男性の容姿は、一般的なレベルの人が多い
- 大手の結婚相談所にいるイケメンは、サクラではなく一般会員
- イケメンが結婚相談所で活動するのは、日常生活で女性との出会いがないから・結婚相手に求める条件が高いから・効率的に婚活したいから・女性に対して積極的になれないから・性格やプロフィールに難があるからなどが理由
- 結婚相談所で人気のイケメンと出会うためのポイントとして、仲人に容姿の好みをしっかり伝える・顔写真で選べるところを利用する・積極的にお見合いを申し込む・外見以外の条件を下げる・自立や自分磨きをする・見た目に惑わされず中身もしっかり見るなどが挙げられる
- 人気のおすすめ結婚相談所は、エン婚活エージェント・パートナーエージェント・IBJメンバーズ
- 婚活におすすめのマッチングアプリは、Omiai(オミアイ)・Pairs(ペアーズ)
結婚相談所では、イケメンの男性と出会うことも可能です。
ただしイケメンの割合自体は低く競争率も高めなので、出会いを実現させたい女性は積極性を持つことと自分の魅力を向上させることが大切になります!