今話題の結婚相談所ならコチラ

佐賀県の婚活におすすめ結婚相談所13選!口コミ評判と料金プランも解説

佐賀県の婚活におすすめ結婚相談所13選!口コミ評判と料金プランも解説
本記事では、佐賀県の婚活におすすめの結婚相談所を紹介しています。「安く利用できるところはある?」「結婚相談所選びのポイントは?」などの疑問にも答えられる内容です。佐賀県で結婚相手を見つけたい人は、ぜひ参考にしてみてください!
目次

【年代別】佐賀県の婚活におすすめ大手結婚相談所4選

佐賀県で婚活したい人の中には、「どの結婚相談所に入会すれば良いんだろう?」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

そのような人には基本的に、大手の結婚相談所がおすすめです。
大手の結婚相談所に入会するメリットを、以下にまとめました。

メリット

  • 運営に企業としての信頼性・透明性がある
  • 会員数が多いため、相性の良い相手が見つかりやすい
  • 入会時に年収・学歴・独身などを証明する書類が必要なため、ステータス詐称者がいない

また大手結婚相談所ではオンライン婚活も導入されてきており、時間や場所を選ばず自由に活動できるのも大きなメリットです。
本記事では佐賀県で結婚相手を見つけたい人に向けて、まずは年代別におすすめの大手結婚相談所を紹介していきます!

結婚相談所のおすすめ人気ランキングを知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。

【2024年版】結婚相談所のおすすめ人気ランキング9選!評判・口コミを徹底比較

20代におすすめ:ゼクシィ縁結びエージェント

  • 専任のコーディネーターがサポート
  • 1ヶ月以内のデート成立80%
  • 無料相談会あり
  • 入会金33,000円(税込)+初期費用66,000円(税込)
  • 月会費9,900円(税込)から
  • 成婚料、活動費用なし

↓詳しくはこちら↓

基本情報概要
紹介可能人数約32,000人
メインの年齢層30代
近くの店舗博多店:福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-8 住友生命博多ビル地下1F
天神店:福岡県福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス3F

佐賀県で20代におすすめの結婚相談所は、ゼクシィ縁結びエージェントです。

ゼクシィ縁結びエージェントは結婚情報誌「ゼクシィ」より誕生した結婚相談所で、オリコン顧客満足度®調査で6年連続で1位を獲得しています。
ゼクシィ縁結びエージェントでは専任のマッチングコーディネーター(仲人)が、活動状況やお見合い相手からの印象を基に成婚までにすべきことを提案してくれます。

マッチングコーディネーターとのやり取りのペースは自由に調節できるため、活動を急かされたり望んでいないのに指摘されたりする心配がありません。
佐賀市のゆめタウンでは結婚式に関する無料相談を行っているので、成婚相手が見つかった際はぜひ利用してみてください。

ゼクシィ縁結びエージェントの成婚率については、こちらの記事で紹介しています。

ゼクシィ縁結びエージェントの成婚率はどのくらい?1か月以内のデート成立率は80%!

料金プラン

ゼクシィ縁結びエージェントの料金プランには、シンプルプラン・スタンダードプラン・プレミアプランの3つがあります。
各プランの詳細を、以下にまとめました。

料金表(税込)シンプルプランスタンダードプランプレミアムプラン
登録料33,000円33,000円33,000円
初期費用66,000円66,000円66,000円
月会費9,900円17,600円25,300円
成婚料0円0円0円
お見合い調整料0円0円0円
ご自身で検索した方へのファーストコンタクト20人/月20人/月20人/月
あなたをサポートするマッチングコーディネーターサポートコーディネーター専任コーディネーター専任コーディネーター
プロからの紹介6人/月6人/月
フォロー面談3カ月に1回2カ月に1回
ファーストコンタクト成立保証あり

1番安いシンプルプランだと年間料金が業界最安値級の217,800円〜のため、経済的に余裕がない人も比較的無理なく活動できます。
人気があるのは、料金が中間で専任のコーディネーターがつくスタンダードプランです!

口コミ評判

ここでは、ゼクシィ縁結びエージェントを利用したことがある人から投稿された口コミを見てみましょう。

ゼクシィ縁結びに入会して4か月が経ちました。ここまでの感想を率直に書きたいと思います。
まず選んだ理由。

・入会金が安かったこと
・コーディネーターが良かった
・無理やり入会させようとしなかった

ゼクシィに辿り着くまでに3つの結婚相談所に行きました。他のところは無理やり入会させようとする感じが伝わってきて正直引きました…ゼクシィはカウンセリングの時も悩みを聞いてくれたというかこちら側の話を聞いてくれるスタンスだったので信頼できたんだと思います。

実際に入会して感じた事。

・素敵な女性が多い
・サポートが的確
・コーディネーターが話しやすいタイプ

まずは紹介される女性が結構良いと思います。今まで婚活パーティーなどで色んな出会いを経験してきましたけど、好みのタイプを事前に伝えているからか的外れな紹介はありません。4か月でデートまで行けた人数は3人。どの女性も真面目なタイプだったので結婚相談所で婚活して正解だった!引用元: minhyo.jp

日常やマッチングアプリではとても出会えないような方からも申し込みが来て格安の相談所としては十分に満足しています。
コネクトシップで他の相談所と連携してるのもとても良いです。引用元: minhyo.jp

全体を見ると、価格の安さを評価する声が多かったです。
また、出会えた相手やサポートにも満足している人が多く見受けられました。

↓ゼクシィ縁結びエージェントの公式サイトはこちら↓

\結婚相談所/
ゼクシィ縁結びエージェント を使ってみる!

30代におすすめ:エン婚活エージェント

  • 登録料10,780円、月会費14,300円
  • 1か月無料体験プランあり
  • 条件から相手を紹介してもらう形式
  • 専任コンシェルジュによるサポート
  • デートの日時・場所調整をしてくれる
  • オンライン動画講座見放題

↓詳しくはこちら↓

基本情報概要
紹介可能人数約30,000人
メインの年齢層30代〜40代
サービス提供エリア北海道・宮城・東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・
茨城・栃木・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・
京都・奈良・兵庫・和歌山・滋賀・広島・岡山・
山口・福岡・佐賀・熊本

佐賀県で30代におすすめの結婚相談所は、エン婚活エージェントです。

エン婚活エージェントでは、すべての活動をオンライン上で行うことができます。
自分と相性の合いそうな相手を毎月6人以上紹介してもらえることもあり、2ヶ月以内のお見合い成立率は91%と高めです!

利用者の70%以上が大学卒・大学院卒なので、教養のある異性に出会いやすい環境となっています。

料金プラン

エン婚活エージェントの料金プランは1種類だけなので、とても分かりやすくなっています。
以下、プランの概要です。

料金表概要
登録料10,780円(税込)
月会費14,300円(税込)
成婚料0円
お見合い調整料0円

上記のようにシンプルな料金体系になっているので、後から追加費用がかからないか不安な人も安心して利用できます。
初期費用もリーズナブルなため、金銭的にあまり余裕のない人にもおすすめです。

口コミ評判

エン婚活エージェントの評判は、下記の通りです。

オンライン講座に興味があって登録しました。講座内容は自己分析、自分らしさ発見、コミュニケーション力についてなど様々な角度から自分磨きに関する情報が盛り込まれていました。おかげで今まで凝り固まっていた考えをやめて自分自身を見つめなおすことができ、前向きに婚活に取り組めるようになりました。以前登録していた別のマッチングサービスで自信をなくしていましたが、気持ちを立て直して前向きに婚活に取り組めるようになり良かったです。引用元: minhyo.jp

スタッフの方にも何度もお会いしましたが、とてもフレンドリーで誠実な方が多く、信頼できる結婚相談所だと感じました。
入会時に来店も必要がなく、コスパが良いのが特徴なので使わない手はないですね。引用元: www.google.com

多くの利用者が、オンラインで気軽に婚活できる点に魅力を感じていました。
オンライン講座も多く用意されているので、活用しながら婚活を進めましょう!

↓エン婚活エージェントの公式サイトはこちら↓

\結婚相談所/
エン婚活エージェント を使ってみる!

40代におすすめ:パートナーエージェント

  • 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
  • 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
  • 活動開始から1年以内に成婚した会員は65.6%
  • 2017年度は3,264人が成婚した実績あり

↓詳しくはこちら↓

基本情報概要
紹介可能人数約73,000人
メインの年齢層30代
近くの店舗福岡店:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-13 USHIOビル5F

佐賀県で40代におすすめの結婚相談所は、パートナーエージェントです。

パートナーエージェントは、1年に31万件近くお見合いを成立させている結婚相談所です。
紹介・ネット検索・パーティーなど全9種類の出会い方を用意しており、サポートも入会〜成婚後のことまで充実しています。

専門機関に個人情報の取り扱い方を認められた証の「プライバシーマーク」を取得済みなので、あなたの大切なデータが外部に流れてしまう心配もありません。

料金プラン

パートナーエージェントには、コンシェルジュライトコース・コンシェルジュコース・エグゼクティブコースの3つのコースがあります。

各コースの詳しい内容は、以下の通りです。

料金表コンシェルジュ
ライトコース
コンシェルジュ
コース
エグゼクティブ
コース
(関東・近畿・東海限定)
初期費用33,000円(税込)104,500円(税込)関東:308,000円(税込)
近畿・東海:198,000円(税込)
登録料33,000円(税込)33,000円(税込)33,000円(税込)
月会費13,200円(税込)16,500円(税込)関東:38,500円(税込)
近畿・東海:29,700円(税込)
成婚料55,000円(税込)55,000円(税込)55,000円(税込)
コンシェルジュによる相手の紹介2人/月3人/月8人/月
自身でコンタクト希望を送れる人数7人/月4人/月21人/月
成婚コンシェルジュとの定期面談3ヶ月毎毎月
メール・対面・電話での相談可能可能可能

ただしエグゼクティブコースは佐賀では利用できないため、引っ越す人以外はコンシェルジュライトコース・コンシェルジュコースのどちらかで活動していくことになります。
コンシェルジュとの定期面談があった方が良い人は、コンシェルジュコースを選びましょう!

口コミ評判

パートナーエージェントの評判は、下記の通りです。

結婚相談所口コミ評判

出典: twitter.com

コンシェルジュの方に自分の希望や考えを伝えると、それに寄り添ってサポートしてくれたので、よかったと思います。引用元: www.google.com

特に、「自分に合っていた」「寄り添ってくれた」との意見が目立っていました。
婚活では自分に合った環境で活動することが重要なので、求めているサポート内容と合っていそうな人はぜひ無料相談に申し込んでみてください。

↓パートナーエージェントの公式サイトはこちら↓

\結婚相談所/
パートナーエージェント を使ってみる!

50代におすすめ:IBJメンバーズ

  • 業界最大級の90,000名以上の会員数
  • 厳正な入会審査により圧倒的に質の高い出会いを実現
  • 7つの出会い方で自分に合った活動ができる
  • 交際中からプロポーズまでサポート
  • 少人数専任制で会員一人ひとりにきめ細やかにサポート

↓詳しくはこちら↓

基本情報概要
紹介可能人数約86,000人
メインの年齢層20代〜30代
近くの店舗福岡店:福岡県福岡市博多区博多駅中央街2−1 博多バスターミナル9F

佐賀県で50代におすすめの結婚相談所は、IBJメンバーズです。

IBJメンバーズではこれまでに、4万人以上の婚活をサポートしてきました。
あなたの婚活をアシストしてくれるのは、合格率27.3%の社内試験に受かった業界最高クラスのカウンセラーです。

実際に2人に1人以上の成婚者を輩出している実績もあるため、これまで婚活がうまくいかなかった人も理想の出会いを掴める見込みがあります!

IBJメンバーズの特徴について詳細を知りたい場合には、こちらの記事が最適です。

成婚率50.5%の「IBJメンバーズ」とは?特徴・料金・口コミ評判を総まとめ

料金プラン

IBJメンバーズでは、エントリーコース・アシストコース・プライムコースの3つを用意しています。

プランの具体的な内容は、以下の通りです。

基本情報エントリーコースアシストコースプライムコース
初期費用181,500円(税込)252,450円(税込)400,950円(税込)
月会費17,050円(税込)17,050円(税込)17,050円(税込)
成婚料220,000円(税込)220,000円(税込)220,000円(税込)
申し込み10名まで/月20名まで/月40名まで/月
申し受け無制限無制限無制限
お見合い料無料無料無料
AIマッチング無料無料無料
パーティー無料枠なし4回まで無料/年6回まで無料/年
面談2回まで/年6回まで/年6回まで/年

結婚相談所の相場は30万円〜40万円ほどなので、IBJメンバーズは少し高めの価格設定と言えます。
しかしその分システムやサポートの充実度が高く実績もあるため、出費が負担でない人には非常におすすめです!

口コミ評判

IBJメンバーズの評判は、以下の通りです。

結婚相談所口コミ評判

出典: twitter.com

結婚相談所口コミ評判

出典: twitter.com

相場より価格設定が高めなこともあり、利用者からは「真面目で積極性のある女性が大勢いる」「スペックの高い男性に出会いやすい」との声が寄せられていました。
求める条件が高い人は、ぜひ無料相談で自分の条件に合う会員がどのくらいいるのか確認してみてください。

↓IBJメンバーズの公式サイトはこちら↓

\結婚相談所/
IBJメンバーズ を使ってみる!

【ほぼ無料】佐賀県の安い結婚相談所1選

ここでは、佐賀県の安い結婚相談所を紹介していきます。

「費用が高い結婚相談所には入れない」と思っている人は、ぜひ参考にしてみてください!

さが出会いサポートセンター

さが出会いサポートセンターは、佐賀駅からバスで14分ほどの場所にある結婚相談所。

佐賀県より委託を受けた「株式会社佐賀広告センター」が設立・運営していることから、サービスの信頼性が高いです。
営利目的ではなく晩婚化・未婚化を対策するために作られた支援センターなので、年間5,000円〜と破格の料金設定になっています。

異性との交流時も婚活サポーターが立ち会って適宜フォローしてくれるため、はじめてお見合いする人も安心です。
会員は30代を中心に、真剣に成婚を目指している人が多く利用しています。

口コミ評判

さが出会いサポートセンターの口コミは、下記の通りです。

4年前に1年登録し、多くの申し込みをいただき、実際には約10人とお会いしました。そのうち1名と実際に連絡先を交換し数回お会いしましたが、残念ながらその方とは縁がありませんでした。最終的にはセンター主催のイベントで今の主人と出会い、子どもにも恵まれました。別の民間のサービスにも登録していて気が折れそうな日々でしたが、今振り返ると頑張って良かったと思います。引用元: www.party-review.biz

私はこちらのお陰で主人と出会い、結婚して今では子供2人を授かる事が出来ました。本当にセンターの皆様には感謝しています。35歳目前で出会う機会も無く、昔から結婚に憧れていた私は意を決して登録し、それが今の幸せに繋がっているので、行動して良かったと思います。主人とのお見合いは10人目でした。確かに、結婚に至るまでの良い縁は簡単では無いと思いますが、出会う機会が無い人には良い施設だと思います。引用元: www.party-review.biz

「なかなか出会えない」という声も一部寄せられていましたが、成婚退会し感謝している人やイベントに参加して良い出会いを見つけた人もいました。

大手結婚相談所と比べると出会いの母数は減ってしまいますが、実際に成婚している人もいるのでリーズナブルに活動したい人はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

【地元密着型】佐賀県の婚活に人気の結婚相談所8選

ここでは、佐賀県の婚活で人気の結婚相談所を紹介していきます。

それぞれの特徴や雰囲気を把握して、ここまで紹介した結婚相談所とどちらが自分に合っているのか見極めましょう!

オーネット

  • 無料体験・無料カウンセリングを実施しており、効果的な婚活計画を提案してくれる
  • 会員数約5万人で業界最大級を誇る
  • 出会いから成婚退会までの平均交際期間は8.5カ月

↓詳しくはこちら↓

オーネットは、佐賀県内で不定期で出張相談会を行っている結婚相談所です。

創業43年の歴史を誇っており、2022年には9,622名が成婚退会しました。
コミュニケーション能力の向上や外見の印象アップなど細かな部分までサポートしてもらえるため、婚活における問題点もすぐに改善しやすい環境です。

年齢層は20代後半〜40代が中心で、1年にかかる料金は194,400円〜となっています。

オーネットの料金・費用について詳しく知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

オーネットの料金・費用解説!あなたに合ったプランを選んでお得に婚活しよう!

↓オーネットの公式サイトはこちら↓

\結婚相談所/
オーネット を使ってみる!

ハピネス 佐賀店

ハピネス佐賀店は、「佐賀駅」から車で11分の結婚相談所です。

ハピネス佐賀店では活動開始前に婚活勉強会を行っており、上手な活動の進め方・心構えなどを学ぶことができます!
3つの大手結婚相談所連盟に加盟していることから会員数も約16万人と業界最大級なので、条件に合う異性とも出会える可能性があります。

主な年齢層は30代〜40代で、年間料金は396,000円です。

Liebe(リーベ)

Liebe(リーベ)は、「佐賀駅」より車で約10分の結婚相談所です。

Liebe(リーベ)では異性とのお見合いが成立した際に、カウンセラーが日程や場所の調節をしてくれます。
お見合い当日も都合が合えば2人の引き合わせを行ってくれるため、異性とのやり取りが苦手な人にも優しい環境です。

メインの年齢層は30代〜40代で、年間活動費用は330,000円〜となっています。

楽婚(たのこん)

楽婚(たのこん)は、佐賀市と鹿島市に事務所を構える結婚相談所です。
佐賀事務所は「佐賀駅」より徒歩15分、鹿島事務所は「肥前鹿島駅」より徒歩5分の場所にあります。

スタッフが24時間いつでも悩み相談に乗ってくれるため、心にモヤモヤや不安が生じた際もすぐに解消できます。
紹介やネット検索はもちろん婚活イベントで出会いを探すことも可能なので、「直接色々な人と話してみたい」「あまり手間をかけたくない」といった人にもおすすめです!

年齢層は20代〜30代の割合が高く、年間の活動費は250,000円〜となっています。

縁cafe(えんかふぇ)

縁cafe(えんかふぇ)は、「佐賀駅」より車で約23分の場所にある結婚相談所です。

縁cafe(えんかふぇ)の相談員は他の結婚相談所と連携し、定期的に集まって会員の相互紹介・マッチングを行っています。
婚活を代行してくれるような仕組みなので、「恋愛に受け身」「恥ずかしがり屋」といった性格の人も出会いを成立させやすいです。

1年間の費用は、233,200円~となっています。

さち婚

さち婚は、佐賀県全域で無料出張カウンセリングを行っている結婚相談所です。

さち婚では、会員との細かなコミュニケーション・信頼関係の構築を大切にしています。
利用者1人1人の性格や状況に合わせたサポートを心がけているため、「恋愛経験がない」「学歴が低い」など婚活における心配事がある人も前向きに活動を進めやすい環境です。

年間の料金は338,800円で、お見合い料はかかりません。

エンクル

エンクルは、「佐賀駅」から徒歩12分ほどの場所にある結婚相談所です。

国内トップクラスの会員を抱える「日本結婚相談所連盟」の加盟店なので、あなたと気の合う相手を見つけられる可能性があります。
エンクルでは活動中だけでなく成婚退会後も12ヶ月間は無料でサポートしているため、

悩み

  • 両家の顔合わせってどんな感じで進めるの?
  • 新生活の計画ってどうやって立てるの?
  • 式場はどこを選ぶのが正解なの?

などの悩みが生じた際も的確な回答をもらうことが可能です。

主な年代は30代〜40代で、1年間にかかる費用は293,700円〜となっています。

青い鳥

青い鳥は、鳥栖市「弥生が丘駅」より徒歩14分の位置にある結婚相談所です。

入会するとカウンセラーがプロフィール作りのお手伝いをしてくれるので、自分の魅力が分からない人や異性ウケに疎い人も安心して活動できます。

専門機関による財務内容・人材教育・情報保護の審査をクリアした証の「マル適マークCMS」を取得しているため、サービスの安全性や信頼性も高いです。

青い鳥では3つのコースを用意しており、年間の料金は346,500円~となっています。

佐賀県で結婚相談所を選ぶときのポイント

ここでは、佐賀県で結婚相談所を選ぶときのコツを紹介していきます。

婚活のしやすさに大きく関わってくる事柄なので、これから解説するポイントはしっかり押さえましょう!

会員数と年齢層

佐賀県で結婚相談所を選ぶときは、会員数と年齢層をチェックするようにしましょう。

なぜなら会員数が多ければ多いほど条件に合う異性が見つかりやすくなり、年齢層が自分に合っている結婚相談所ほどお見合いを成立させやすくなるからです。
また紹介だけでなくネット検索機能もあると素敵な異性に出会える可能性がより上がるので、結婚相談所を探す際は併せて確認してみてください。

サポート内容と成婚率

結婚相談所探しでは、サポート内容と成婚率にも目を向ける必要があります。

基本的に結婚相談所では数十万円の費用がかかるので、経済的に余裕がない人は特に料金で入会先を決めてしまいがちです。
しかし安くても自分に合ったサポートを受けられなかったり成婚率が低かったりすると、成婚は遠のきます。

「結果的に相場よりも費用がかかった」「誰とも出会えずお金を無駄にした」といった事態にもなりかねないため、入会先はサービスの内容や実績も考慮したうえで決めましょう!

コンシェルジュや仲人との相性

仲人型の結婚相談所を利用する場合は特に、コンシェルジュとの相性も重要なポイントです。

仲人型結婚相談所はコンシェルジュと2人で成婚までの道のりを歩むスタイルなので、相性が悪いと婚活で余計なストレスや苦痛を感じてしまいます。
コンシェルジュが少数しかいない場所だと別の人に変えてもらうことも難しいため、このようなリスクを避けたい人はオンライン婚活もできる大手の結婚相談所を利用しましょう。

大手の結婚相談所であればコンシェルジュが多数所属しているので自分と相性の良い担当者も見つかりやすく、比較的スムーズに婚活を進められます。

佐賀県の真剣な出会いの場はマッチングアプリも人気

結婚相談所は、数ある婚活手段の中では料金が高めです。
料金が気になって入会を躊躇っているのなら、婚活向けマッチングアプリを利用してみてはいかがでしょうか?

ここからはおすすめの婚活向けマッチングアプリを2つ紹介していきますので、ぜひ気軽に登録してみてください。

こちらの記事では、真剣に活動している人が多いマッチングアプリを紹介しています。

【真面目な出会い】真剣度が高いマッチングアプリおすすめ8選!真面目な人の特徴・見分け方まとめ

Omiai

  • 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
  • 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
  • お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
  • 24時間365日の厳重な監視体制あり
  • 登録は無料でできる
  • 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!

Omiaiは、利用目的を「結婚を見据えたお相手探し」にしているユーザーが90%以上のマッチングアプリです。

20代~30代のユーザーが多く、2024年7月時点で累計会員数は1,000万人を突破しています。
24時間365日の厳重な監視体制で、サクラや業者の心配もなく安心して自分に合った相手を探せます。

マッチングした相手とは「オンラインデート機能」を利用してアプリ内でやり取りできるため、実際に会う前にお互いのことを知れるのも大きな特徴です。

こちらの記事ではOmiaiの評判や料金についてまとめているので、併せてご覧ください。
https://only-partner.com/love-log/136

↓Omiai(オミアイ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Omiai(オミアイ) を使ってみる!

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代〜30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

Pairs(ペアーズ)は、会員数2,000万人以上の利用率№1マッチングアプリです。

会員数が多いので、高収入男性と出会いが期待できます。
毎日約8,000人が登録しているので、新規会員との出会いも多いです。

相性の合う男性と出会うなら、興味関心から出会いを探せる「コミュニティ機能」を使いましょう。
約10万ものコミュニティがあり、共通の趣味がある相手が見つかる可能性が高いです。

相性の合うハイスペ男性と出会うなら、Pairs(ペアーズ)をご利用ください。

恋活するならPairs(ペアーズ)がおすすめ!6つのメリットと出会い方のコツとは

恋活するならPairs(ペアーズ)がおすすめ!6つのメリットと出会い方のコツとは

Pairs(ペアーズ)女性の口コミ500件から見た実際の評判とは?本音を徹底調査

Pairs(ペアーズ)女性の口コミ500件から見た実際の評判とは?本音を徹底調査

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

Pairs(ペアーズ)の記事はこちらから。

佐賀県のおすすめ結婚相談所のまとめ

今回は、佐賀県の婚活におすすめの結婚相談所について解説しました。
本記事の重要ポイントは、以下の通りです。

まとめ

  • 佐賀県で20代におすすめの結婚相談所は、ゼクシィ縁結びエージェント
  • 佐賀県で30代におすすめの結婚相談所は、エン婚活エージェント
  • 佐賀県で40代におすすめの結婚相談所は、パートナーエージェント
  • 佐賀県で50代におすすめの結婚相談所は、IBJメンバーズ
  • 佐賀県の安い結婚相談所は、さが出会いサポートセンター
  • 佐賀県の婚活に人気の結婚相談所は、オーネット・ハピネス佐賀店・Liebe(リーベ)・楽婚(たのこん)・縁cafe(えんかふぇ)・さち婚・エンクル・青い鳥
  • 佐賀県で結婚相談所を選ぶときは、会員数・年齢層・サポート内容・成婚率・仲人との相性を重視することが大切

佐賀県で婚活を成功させたい場合は、大手の結婚相談所に入会するのがおすすめです。
結婚相談所によって特徴が大きく異なるので、自分が望むサポートを得られる場所を選ぶようにしてみてください。

ぜひ本記事を活用して、佐賀県で素敵な異性との出会いを掴み取りましょう!







  • URLをコピーしました!













目次