記事サムネイル画像

喜ぶ妻に夫が水を差す一言「今なんて?」娘がかわいくない父親の衝撃の言葉とは? #パパいやあっちいけ 17

「パパいや あっちいけ」第17話。主人公のパパはママと娘の香奈ちゃんとの3人暮らし。慣れない育児と仕事の両立に悪戦苦闘しながら毎日を過ごしていました。

元々子どもが苦手だったパパは、娘が生まれたあとも育児に手いっぱいで、子育てを負担に感じていました。

自分の香奈ちゃんに対する愛情の薄さについて思い悩んでいたパパ。

 

一方、香奈ちゃんへの愛情がないパパに限界を感じたママは、離婚を宣言。慌てたパパは、「育休取るから!」と引き止めました。

 

「一緒に過ごす時間が長くなれば香奈を愛せるようになる」

 

そう考えたパパは、定時で帰宅して娘と関わる時間を増やし、離乳食を作って食べさせたり、お風呂に入れたりと、慣れない子育てに奮闘しています。

 

俺だってきっと…

パパいやあっちいけ17-1

 

パパいやあっちいけ17-2

 

パパいやあっちいけ17-3

 

 

 

パパいやあっちいけ17-4

 

パパいやあっちいけ17-5

 

パパいやあっちいけ17-6

 

 

 

パパいやあっちいけ17-7

 

パパいやあっちいけ17-8

 

パパいやあっちいけ17-9

 

 

 

パパいやあっちいけ17-10

 

パパいやあっちいけ17-11

 

パパいやあっちいけ17-12

 

 

 

パパいやあっちいけ17-13

 

パパいやあっちいけ17-14

 

パパいやあっちいけ17-15

 

 

 

パパいやあっちいけ17-16

 

パパいやあっちいけ17-17

 

パパいやあっちいけ17-18

 

 

 

パパいやあっちいけ17-19

 

パパいやあっちいけ17-20

 

パパいやあっちいけ17-21

 

 

 

パパいやあっちいけ17-22

 

「香奈が! 立ってる!」

香奈ちゃんの成長に感動するママ。

 

対してパパは「そりゃいつか立つだろうよ……」と冷めた言葉を口にしてしまいます。

 

「なんて……?」

声色が変わったママの様子に気づいたパパは、慌てて香奈ちゃんを褒めてご機嫌をとります。

 

子どもの話で盛り上がっている同僚を横目に仕事し、帰宅したパパ。ママに勧められるまま、親子体験教室へ行ってみることにしたのでした。

 

パパは、「わが子はかわいいもの」という一般的な認識に合わせようと無理しすぎているのかもしれません。

 

子どもへの興味や関心は人それぞれ。子どもへの苦手意識が拭えないまま、無理して常に一緒にいると疲れてしまうかもしれません。パパや香奈ちゃんがお互いに心地良いと思える距離感で過ごせるといいですね。

 

>>次の話

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターちなきち

    ベビーカレンダーでは大人気連載「僕と帰ってこない妻」のほか、「その人って、本当にママ友ですか?」「夫が消えました」など多数連載。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    127 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →