パパが抱っこしているときにママと目が合うと泣きます
夫が抱っこしているときに私が顔を覗き込むと、目が合った途端、突然泣き始めます。おなかがすいているわけでも、おむつが濡れているわけでもなく、急に泣き出すのは夫が抱っこしている間、私と目が合ったときだけです。私が抱き上げたり、夫が抱き上げるときに泣くことはありません。「パパ見知り」というものがあるようですが、私に対する「ママ見知り」なのでしょうか?
パパが抱き上げたときに、ママと目が合ったときになぜ泣くのか、私にも分かりません。「覗き込む」と書かれていますが、ぐっと顔を近づけるとびっくりすることはあります。覗き込まずに、普通にしていて目が合っても泣きますか? いずれにしても、一時的なことだと思いますので、あまり気になさらなくてもよいかと思います。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら