神奈川県川崎市でおすすめの産婦人科・助産院10施設

神奈川県川崎市でおすすめの産婦人科

 

産院といっても、病院、クリニック、助産院とさまざまあり、各施設の特徴があります。今回は神奈川県川崎市にあるおすすめの産婦人科を、施設の特徴や口コミとともにご紹介します。

 

芥川バースクリニック(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生5-47-1

 TEL:044-989-3300

 web:http://www.akutagawa-birth.com/

 診療時間:

月・火・木・金 9:00~12:00/14:00~17:00

水・土 14:00~17:00

 休診日:水・土午後・日・祝祭日

 

特徴

・婦人科も併設しており、安心して診療可能

・分娩予約可能

・自然分娩可能(ソフロロジー式分娩法)

・お産の計画や要望を聞き、一緒にバースデイプランをサポート

・無痛分娩可能

・家族立会い分娩可能

・早期母子接触によるカンガルーケアを実施

 

 

体験談・口コミ

色々なサービスが豊富ということで興味を持ち調べて実際にいってみると院内も綺麗だし、看護師の方達も優しい方ばかりここで産みたいと思いました。
実際に入院してみるも、本当に味わったことのない色々なサービスが用意されていて、中でもアロママッサージは至福のひと時でした。
1着サービスでプレゼンしてもらえる、赤ちゃんの洋服も選ぶの本当に楽しい程可愛いのばかりで一枚を決めるのに時間がかかりました(笑)
退院時に院長から手渡しでもらえるプレゼントの中にはベビーリングも入っていて、綺麗な箱に包まれていました。育児が落ち着いたら身につけて、子どもが成長したらプレゼントしようと思っています。

とりあえずご飯がとっても美味しいです。おやつも最高。3人目でこちらの産院に初めてお世話になりましたが、1人目からこちらにすれば良かったーと思いました。それ程素敵な産院でした。

 

 

いのうえクリニック(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎5-14-2

 TEL:044-870-4152

 web:http://park14.wakwak.com/~inoue-clinic/

 診療時間:

月・水・金 9:00~12:30/15:00~17:00

火・木・土 9:00~12:30

 休診日:火・木・土午後・日・祝日

 

特徴

・婦人科も併設しており、安心して診療可能

・母子同室可能

・自然分娩可能(ソフロロジー式分娩法)

・早期母子接触によるカンガルーケアを実施

・再診の方は要予約

 

 

体験談・口コミ

ここの先生は本当に良い先生だと思います。
二回目の出産で利用しました。
一回目は他の産院だったので、思うのですが、ここの先生は内診や会陰切開がとても丁寧だと思います!
他の病院とは比べ物にならないくらい痛くないです!
一回目は円座クッションがあっても痛くて辛かったのに、今回はクッションなしで座れ、回復も早かったように思います。

厳しいと思ったことも私はなかったです。
相性なんですかね?
ご飯もとっても美味しく、助産師さんはみんな良い人で快適に過ごせました。
もしまた機会があるのなら、次もここで産みたいです。

 

 

大江医院(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市川崎区川中島1-13-2

 TEL:044-277-1103

 web:http://www.ooeiin.com/

 診療時間:

月・火・水・金 9:00~12:00/15:00~18:00

木・土 9:00~12:00

 休診日:木曜、土曜午後、日祝休診

 

特徴

・婦人科も併設しており、安心して診療可能

・夫立ち会い出産可能

・自然分娩可能(ソフロロジー式分娩法)

・母子同室推奨

・4Dエコー使用可能(通院の方のみ)

・母乳外来も併設しており、安心して相談出来る

 

 

体験談・口コミ

院長先生と、その奥様の副院長先生でやられていて、お二人とも優しく丁寧で、エコーも細かく見てくださるし、説明もしっかりしているので安心して通えています。
2人目なのですが、事細かに検査とかもしてくれるし、助産師さんの母乳指導や、食事のバランス指導などもあって、個人病院なのにすごくしっかりしているなぁと思います。

待ち時間もそこまですごくかかるというわけではないですし、ネット予約できるのも気に入っています。
看護師さん達もとても優しく丁寧で、相談にものっていただけて、総合病院の事務的な対応が苦手なので、こちらを選んで良かったと思っております。

 

 

関東労災病院(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1

 TEL:044-411-3131

 web:https://www.kantoh.johas.go.jp/

 診療時間:月~金 8:15~11:00

 休診日:土・日・祝・国民の休日 年末年始

 

特徴

・総合病院のため、他の診療科と連携が可能

・母子同室推奨

・自然分娩推奨(ソフロロジー式分娩法)

・分娩予約制限有りのため、早い段階での予約を推奨

 

 

体験談・口コミ

病室は母子同室の個室でウォシュレット付トイレも部屋に付いているので産後の体には歩くのも結構大変なのでその点でも快適に過ごせました。我が子は産まれて1日目で保育器へ入院してしまいましたが小児科の先生と看護士さんと助産士さん達の早い処置でお陰で元気になりました。夜とかも赤ちゃんを預かってくれるので少しお休みしたいなぁと思った時なんかはいいみたいですよ。何と言っても看護士さんや助産士さんが優しくって話しやすいのが一番でした。私はこの病院で4人産みました。

 

北村医院(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市中原区木月2-14-6

 TEL:044-411-3824

 web:http://www.kitamura-hosp.com/

 診療時間:

月~金 9:00~12:00/14:30~18:00

土 9:00~12:00

 休診日:土午後、日・祝日

 

特徴

・小児科・内科と併設しており、安心して治療を受けられる

・里帰り分娩可能

・出生前スクリーニング検査を導入しており、赤ちゃんの為の診療を受けられる

・分娩予約可能

 

 

体験談・口コミ

院内はとてもきれいだし、食事も美味しくとてもよかったです。初産でしたが、助産師さんがしっかりとついてくれていて、陣痛の間も心強かったし、出産した後も、母乳育児のための指導・フォローがとてもしっかりしていてよかったです。まず、入院に際してはパジャマや産褥ショーツ・パットなどの必要な入院セットが用意されているので、ブラジャーや化粧品程度持ち込めばOKでしたし、毎日部屋の掃除をしっかりやっていただけるので、とても清潔です。食事も豪華で、私は朝の焼きたてのパンがとても楽しみでした。あと、何よりよかったのは、母乳指導です。私の場合、母乳の出が悪かったので、とても苦労したのですが、入院している1週間の間、毎日乳首のマッサージを行なって頂きましたし、退院する当日でさえも指導していただいた程の徹底振り。母乳で育てたいと思っている方にはオススメです。

 

 

京浜総合病院(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市中原区新城1-2-5

 TEL:044-777-3251

 web:http://www.keihin-ghp.or.jp/index.htm

 診療時間:

月~金 9:00~11:30/15:00~17:00

土 9:00~11:30

 休診日:土午後・日祝

 

特徴

・総合病院のため、他の診療科と連携が可能

・里帰り分娩可能

・夫の立会い分娩可能(マタニティクラスの第3回を参加の場合)

・マタニティクラスを実施し、お産の流れや妊娠中に気をつけたいことなど学ぶことが出来る

 

 

体験談・口コミ

1人目も2人目もこちらでお世話になりました。先生は気さくな人で不安な事もなんでも親身になって聞いてくれました。看護婦さん達もみんないい人達です。妊婦検診に行くのが本当に楽しみでした。病室も個室がありすごく綺麗でした。ご飯もまずくなかったです。ただ総合病院なんで風邪とかもらわないように気をつけなければなりません。また次もこの病院で出産したいです。先生もいてくれるといいなと思います!!みんな感じのいい人ばかりです。

 

助産院 さくらバース(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市中原区今井南町547-4

 TEL:044-739-3158

 web:http://www.sakurabirth.jp/

 診療時間:

月~土 9:00~12:00

 休診日:日曜日、祝日、年末年始

 

特徴

・健診時は予約制

・自然分娩推奨(ソフロロジー式分娩法)

・家族立会い分娩可能

・他院での出産の場合でも、母乳育児、乳房トラブルの相談が行える

 

 

体験談・口コミ

大きな病院では待たされることの多い検診も、こちらでは待ち時間がなく助かりました。検診も1人30分じっくり時間をかけていただき、お産にむけて信頼関係を築いていきました。助産院というと少し不安もありましたが、ベテランの助産師さんの対応にはとても安心できました。夜、小さなオレンジのあかりの下で赤ちゃんがうまれた時は感動でしたよ。昔からこうして皆、出産してきたんだなあと感じました。医療の介入がなく、出産できたのは今後の子育ての自信にもなりました。出産も産後も同じ部屋で過ごすので、とても休まりました。二人目以降も必ず、こちらにお世話になろうと思います。

 

 

新百合ヶ丘総合病院(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市麻生区古沢字都古255

 TEL:044-322-9991

 web:http://www.shinyuri-hospital.com/

 診療受付時間:月~土 8:00~11:30/13:00~16:00

 休診日:日曜・祝日・年末年始

 

特徴

・総合病院のため、他の診療科と連携が可能

・立会い分娩可能

・自然分娩推奨(ソフロロジー式分娩法)

・母乳育児を推奨

・LDR室(陣痛・出産・治療室)が用意されており、温かい空間で出産が可能

・完全母子同室

・分娩予約可能

 

 

体験談・口コミ

子宮筋腫の手術から不妊治療、出産と3年間に渡りお世話になりました。外来、病棟共にスタッフの方々とても気さくで親切で良い方々ばかりです。
不妊治療の時は精神的にキツイことも多かったですが、先生の強い意気込みや、必ず妊娠させる!といった気合いが本当に折れそうな心を支えてくれました。無事に妊娠し、産科に移っても、不妊治療でお世話になった先生が産科にいたり、また予定帝王切開だったのですが、総合病院では珍しいと思われる、採卵から移植、出産の取り上げまでたまたま全て同じ先生にしていただくことができました。
出産の入院中も助産師さんが授乳室によく顔を出して、授乳の仕方を細かく指導していただけたり、不安な事は気軽になんでも聞けて本当に助かりました。退院後も病棟に顔を出したり、自宅で不安な時は電話をするととても親切に教えていただけるのでかなり安心できます。
分娩費用は他院よりお高めですが人、設備などトータルで見れば割にあった金額だと思います。第二子を授かれた時はまたお世話になりたいです。

 

 

総合高津中央病院(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-16-7

 TEL:044-822-6121

 web:http://www.takatsuhosp.or.jp/

 診療受付時間:

月 8:40~11:30/12:45~16:00

火~金 8:40~11:30

 休診日:第三月曜日、日・祝祭日、年末年始

 

特徴

・総合病院のため、他の診療科と連携が可能

・予約制の妊婦健診・両親学級

・不妊症の精査治療可

・子宮筋腫や卵巣のう腫などの良性疾患の手術(腹腔鏡の手術)可

・聖マリアンナ医大や成育医療センターとの医療連携

 

 

体験談・口コミ

2人目の出産でお世話になりました。決めた理由は産後の食事が美味しいと噂を聞いたのと、母子別室だからです。結果、ご飯は美味しいし、看護師さん助産師さん先生が優しくて、悩みや楽しい話も助産師さんが聞いてくれて凄く心が落ち着きました。とてもオススメします☆

 

 

はぐくみ母子クリニック(神奈川県川崎市)

基本情報

 住所:神奈川県川崎市中原区下小田中3-33-5

 TEL:044-752-8993

 web:http://hagukumi-cl.com/access/

 診療時間:

月・水・土 9:00~12:30

火・金 9:00~12:30/15:30~18:30

 休診日:月・水・土午後、木、日、祝日

 

特徴

・無痛分娩可能

・高精度スクリーニング検査を実施し、安心して診療を受けられる

・お産の計画や要望を聞き、一緒にバースデイプランをサポート

・小児科複合のため産科医と小児科医が連携し迅速に対応可能

・自然分娩可能(ソフロロジー式分娩法)

 

 

体験談・口コミ

無痛分娩を希望していたのと、24時間無痛分娩に対応していただけると聞き、こちらのクリニックを選びました。武蔵小杉から少し距離があるのでシャトルバスの利用ができてとても助かりました。
できたばかりだからなのか、清潔感のある綺麗なクリニックでした。妊婦検診も早い時間に受診すればそれほど待たずに診て頂けました。院長先生をはじめ、女医さんもいたので、聞きたいことも聞きやすく助産師外来でも大変お世話になりました。
上の子の時はそんなに4Dエコーが普及していなかっため、あんなに鮮明に見えるエコーに感動しました。
陣痛が来た際も迅速に対応してくださり、さほど痛みなく気持ちの良い出産体験となりました。無事に立ち会い分娩もでき大満足です。産後のお食事とサービスでしてくださるアロママッサージが最高!わたしは経産婦だったため家族入院もできたのがとてもよかったです。2泊3日で退院可能なのですが、居心地が良すぎて許されるならもっと入院していたかったです、、。周りのママ友にもお勧めできるクリニックです。入院中に開催されていたベビーマッサージも是非参加させていただきたいなぁ。

 

 

 

【関連リンク】

北海道札幌市でおすすめの産婦人科

宮城県仙台市でおすすめの産婦人科

新潟県新潟市でおすすめの産婦人科

埼玉県さいたま市のおすすめの産婦人科

千葉県千葉市でおすすめの産婦人科

神奈川県横浜市でおすすめの産婦人科

神奈川県川崎市でおすすめの産婦人科・助産院

神奈川県相模原市でおすすめの産婦人科

静岡県静岡市でおすすめの産婦人科

静岡県浜松市でおすすめの産婦人科

愛知県名古屋市でおすすめの産婦人科

大阪府大阪市でおすすめの産婦人科

大阪府堺市でおすすめの産婦人科

京都府京都市でおすすめの産婦人科

兵庫県神戸市でおすすめの産婦人科

岡山県岡山市でおすすめの産婦人科

広島県広島市でおすすめの産婦人科

福岡県北九州市でおすすめの産婦人科

福岡県福岡市でおすすめの産婦人科

熊本県熊本市でおすすめの産婦人科

兵庫県明石市でおすすめの産婦人科

東京都港区でおすすめの産婦人科

青森県青森市でおすすめの産婦人科

 

専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠前に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →