• 通報
    三人居ますが退院後、誰にも頼らず1人で食事を作ってた私からしたら朝晩ご飯を作って頂けるなんて夢の様な話です。
    +11 -20
    返信 0件
  • 通報
    隣に息子家族が住んでますが毎日のように一家で夕飯にくるので疲れます。同じ状況じゃないけどもう来ないで欲しいし距離感が欲しいと逆の立場から思います。
    +46 -5
    返信 0件
  • 通報
    3人目作ったのは誰だよ だれもお願いしてねーよ 義母に頼るしかないなら文句言うな、プロに金払え、払えないなら実家いけとしか どいつもこいつも子供の世話できないのに義実家あてにしてぽんぽんつくりすぎ 猿… もっと見る
    3人目作ったのは誰だよ だれもお願いしてねーよ
    義母に頼るしかないなら文句言うな、プロに金払え、払えないなら実家いけとしか
    どいつもこいつも子供の世話できないのに義実家あてにしてぽんぽんつくりすぎ 猿か
    +36 -62
    返信 1件
    • 2人目までは実家で、3人目は義母から声を掛けて頂いた様ですよ。家事は任せて!の解釈違いかも…私個人の意見ではありますが義母の感覚 に納得できる事は全くありません!!!洗濯、掃除なら体調が戻るまである程… もっと見る
      2人目までは実家で、3人目は義母から声を掛けて頂いた様ですよ。家事は任せて!の解釈違いかも…私個人の意見ではありますが義母の感覚 に納得できる事は全くありません!!!洗濯、掃除なら体調が戻るまである程度は溜めたり出来ますが、子供の食事、産後(術後) の食事がカップラーメンはないでしょ? 結局、ご夫婦で協力して乗り越えたのですから、最初から頼れないなら自宅の方が気も遣わなくて済むし良かったかも知れないですね。3人目を作ったのは誰?仲良しのご夫婦2人 ですかね!
      +9 -4
  • 通報
    結果別居出来て良かったじゃん。
    +27 -3
    返信 0件
  • 通報
    買い物も行けない中、
    食べ物があるだけでもありがたいと思う私の感覚はおかしいのでしょうか…
    +54 -31
    返信 0件
  • 通報
    凄く近い感覚の出来事があり、同居は2人目の出産で解消しました。 人によるのでしょうが、合わない生活感の間は別居が賢明な判断だと思います。 3人産みましたが、今はよく預かっていただけているので目一杯働け… もっと見る
    凄く近い感覚の出来事があり、同居は2人目の出産で解消しました。
    人によるのでしょうが、合わない生活感の間は別居が賢明な判断だと思います。
    3人産みましたが、今はよく預かっていただけているので目一杯働けます。
    +69 -6
    返信 0件
  • 通報
    いくら普段家事やってるからって、毎日カップ麺を置いて出かけるのは有り得ないわ。

    って毎日どこいってるんだ?パチンコかゲーセンにでも通ってる?
    +229 -33
    返信 0件
  • 通報
    +102 -29
    返信 0件
この記事のイラスト制作者
著者プロファイル

マンガ家・イラストレーターうちここ

年子男児を育てる2児の母。家族で過ごす日常や思い出をInstagram(@uchikoko20)やブログ「うちここ日記」で描いてます。

同じ著者の連載

あわせて読みたい記事

マンガの新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →