記事サムネイル画像

「いかのお寿司がお約束」ママがわが子に注意を促した直後、娘からとんでもない毒舌発言が飛び出して…

2015年生まれの娘と2018年生まれの息子を子育て中のあいぽんさんが描く育児マンガをご紹介! 今回は、娘が保育園で教わったという「イカのお寿司」についてのエピソードをお届けします♪

ある日、あいぽんさんに「かーちゃんイカのお寿司で覚えるんだよ」と教えてくれた娘。一通り説明が終わると、今度はあいぽんさんが子どもたちに注意を促すのですが……!?





 

会話が脱線して思わぬ方向へ。すると、娘が毒舌発言を…!

いかのおすし

 

いかのおすし

 

いかのおすし

 

 

いかのおすし

 

いかのおすし

「知らない人に声を掛けられたら、いかない、のらない、

おおごえで叫ぶ、すぐ逃げる、知らせるっていうのがお約束なんよ」

 

「あおちゃんもおにくも、

知らん人にお菓子あげるとか言われても

ついて行ったらいけんよ」

 

娘の説明を聞いたあと、

今度は子どもたちに注意を促すあいぽんさん。

 

「あおちゃんはかわいいから狙われるかもしれんけど、

おにくをさらおうとする人なんかある?」

 

「おにくもこんなにコロコロでまんまるで

かわいいんじゃから、さらわれるかもしれんが」

 

「でもさ、ワガママだからやっぱり

お返ししますって言われるんじゃない?」

 

(たしかにそうかも……)

 

娘の言葉に思わず納得してしまったあいぽんさんなのでした。

 

◇   ◇   ◇

 

「知らない人について行ってはダメ」という話をしていると、なぜかおにくくんの話題に。 おにくくんのワガママっぷりを知っているあおちゃんが言った毒舌発言に、思わず納得してしまったあいぽんさん。2人の会話を聞いていても、表情を1つも変えないおにくくんがなんとも言えないです……(笑)。

 

 

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターあいぽん

    2015年生まれの女の子、2018年生まれの男の子を育てる田舎のお母さんです。娘が生まれた時からゆるゆるとInstagramで子供との何気ない日常を絵日記で発信しています。日々の忙しさに追われ、記録に残していないと忘れてしまいそうなほど「なんでもない日々」を、できるだけ忘れたくないな、でも最近物忘れひどいな……そんな毎日です。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ
    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →