記事サムネイル画像

「グッグッグッ」なに…?寝かしつけ中にリビングから聞こえてきた奇妙な音。正体は!?

私の夫は声が大きくて、とてもにぎやかな人です。そんな彼が大好きなのですが、娘がまだ小さいとき、彼の声が原因である珍事件が起きたのです。

大声コンテストで優勝したことも

学生時代に野球部に所属していた夫は、大声を出して練習に励んでいたこともあり、普段からとにかく声が大きいです。

 

試しに地元の「大声コンテスト」に参加してみたところ、100人ほどの参加者の中で1位に輝いたことも。夫はとにかく明るくて楽しい人なのですが、家の中でも外でも常に大声なので、家族としては困ることもあります。

 

子どもを寝かしつけていたら…

娘がまだ1歳半のときのことです。ある夜、いつものように寝室で娘の寝かしつけをしていたのですが、抱っこをしても本を読んでも、娘はなかなか寝てくれません。私は次第に疲れてきて「長い夜が始まるな……」とため息をつくと、リビングのほうから奇妙な「グッグッグッ」という音が聞こえてきました。

 

「なんの音だろう?」と思いながらも、娘を寝かしつけようとしていると、また「グッグッグッ」という音が。娘も目をまんまるにして驚いた顔をしていました。

 

リビングを確認するとそこには…

音の正体を確認しようとリビングに行くと、そこにはお笑い番組を観ながらタオルを噛んで笑っている夫の姿が!

 

寝かしつけのときはできるだけ静かにしてくれていた夫ですが、その日はどうしてもお笑い番組を見たかったらしく、笑い声をおさえるために、タオルを噛んでいたのです。そのため「グッグッグッ」という音がリビングに響き渡り、寝室にまで聞こえていたのでした。

 

タオルを噛んで笑っている夫を見て、娘はおおはしゃぎ。私も思わず笑ってしまい、寝かしつけどころではありません。その日は深夜まで、興奮した娘の相手をするハメになりました。

 

 

まさかタオルを噛んで笑いを堪えようとするとはと、私はとてもびっくりしました。ただ、声の大きさから寝かしつけには不向きな夫ですが、公園で子どもと遊ぶときには大活躍してくれるので、とても助かっています。

 

著者/大野 肉美

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →