あみの記事

ライター

あみ

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
0 クリップ

フリーライター。食育インストラクター。母の手料理をほとんど食べることなく育つ。ウェブ、情報誌等で料理や栄養関係の記事を執筆している。インスタグラムで食の情報を発信中。

Instagram:@ami3o3

記事(4)
「母のようにならない」子育てに専念するためママがとった行動とは…? #料理をしない母は毒親ですか? 4
「料理をしない母は毒親ですか?」第4話。小学生の娘とサラリーマンの夫を持ち、スポーツクラブで受付スタッフをしながら生活しているあみさん。育児も家事も得意ではないけれど、家族のために作る料理だけは唯一頑張ろうと決めています。料理はあみさんにとって、母との悲しい記憶と人が生きるための力の源という二つの側面を持っていました。 大学への進学をきっかけに、地元・札幌から逃げるようにやってきた東京。札幌の地震のニュースを見て思い出してしまった記憶がありました。
「どれだけ帰っていないだろう」恋人の元に走り見捨てられた過去が…? #料理をしない母は毒親ですか? 3
「料理をしない母は毒親ですか?」第3話。小学生の娘とサラリーマンの夫を持ち、スポーツクラブで受付スタッフをしながら生活しているあみさん。育児も家事も得意ではないけれど、家族のために作る料理だけは唯一頑張ろうと決めています。 料理はあみさんにとって、母との悲しい記憶と人が生きるための力の源という二つの側面を持っていました。娘には自分と同じつらい思いはさせたくないと、料理を教えることにしたあみさん。初めて一緒に作ったカレーは、時間はかかったものの娘の苦手な野菜も克服できる魔法のカレーとなったのでした。
「お母さん…?」娘に教えていると、つい思い出してしまう過去とは?… #料理をしない母は毒親ですか? 2
「料理をしない母は毒親ですか?」第2話。小学生の娘とサラリーマンの夫を持ち、スポーツクラブで受付スタッフをしながら生活しているあみさん。育児も家事も得意ではないけれど、家族のために作る料理だけは唯一頑張ろうと決めています。 あみさんは初めて娘と料理に挑戦することに。時間がかかっても料理を教えたいというあみさんの、料理に込められた気持ちの意味とは……?
「頑張らなきゃ」育児も家事も苦手なママが唯一こだわっていることは… #料理をしない母は毒親ですか? 1
「料理をしない母は毒親ですか?」第1話。小学生の娘とサラリーマンの夫を持ち、スポーツクラブで受付スタッフをしながら生活しているあみさん。育児も家事も得意ではないけれど、家族のために作る料理だけは唯一頑張ろうと決めますが……。
PICKUP

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶