毎月中耳炎の症状が続いています
1歳3ヶ月の息子は、現在の体重が9kgです。11月半ばくらいから鼻水が続き、耳鼻科を受診したところ「中耳炎」と診断されました。
吸引のために毎日耳鼻科に通って1ヶ月経ちましたが、中耳炎は治りません。先生からは「発熱し、症状が悪化したら鼓膜を切開しなければならない」と言われました。
子どものためにも鼓膜切開をし、早く膿を出してあげた方がいいのでしょうか? ほとんど毎月中耳炎の症状が出ています。熱はなく食欲もあり、元気です。
鼓膜切開をするには適応の基準がありますので、現在の症状は、鼓膜切開するまでには至っていないのでしょう。
中耳炎になると、経過が長引くことが少なくありません。鼻水をため込むのは耳によくないので、吸引のために毎日のように耳鼻科に通っているお子さんは、たくさんいます。根気よく通院してください。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら