2~3分間も首振りをすることがあります
10ヶ月の息子は、縦抱きしているときに、イヤイヤするように首を横に振ります。この首振りは、突然始まって2~3分間も続けることがあります。原因が思い当たらず、機嫌が悪いためにやっているわけでもありません。
保育園の先生は、「特に気にするほどではない」と言うのですが、少し心配です。赤ちゃんは、このような動作をするものなのでしょうか?
このくらいの月齢では、身震いするような動きや、お子さんのように首を振るような動作をすることがよくあります。けいれんではないかと心配して、小児科を受診する保護者も少なくありません。
意識もあって機嫌もよければ、「習慣性動作(habitual movement)」ということで、気になさらなくてもいいでしょう。ただし、けいれんを見たことがないお母さんには、異常かどうか分からないこともあると思います。ビデオや動画を撮影し、医師に見てもらうことをお勧めします。「百聞は一見に如かず」です。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら