10ヶ月でつかまり立ちをしません
10ヶ月になる子が、つかまり立ちができません。おすわりはできますが、ハイハイは、上半身を上げて後退してしまいます。
首すわり、おすわりの時期が遅かった場合、つかまり立ちも遅いことが多いです。これまでの運動発達は、ゆっくりでしたか? そうであれば、10ヶ月でつかまり立ちできなくても、まだ心配いらないでしょう。ソファや低めのテーブルに両手を置くと、腰がひけながらも立っていられれば、運動発達は問題ありません。
またハイハイに関しては、初めは後ろに行くことが多いです。そのうち前進しますので、気長に見守っていてください。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

【関連記事】
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら