お風呂を嫌がります
生後2カ月になる娘です。ここ1週間程、お風呂へ入る際ベビーバスに入れると、火が付いたように泣き出し着替えるまでひたすら嫌がって泣いてます。ガーゼを当てたり、ゆっくりお湯を掛けたりしていますが、首のシワに母乳を吐いて垢になったのをせっけんで洗ったり、ワキに溜まった垢を洗いそれを拭き取りするのが、痛いのか嫌がります。頭を拭くときも嫌がります。まだ首もすわってないのでチェアーにも座らせることもできません。毎日泣きながらお風呂に入れるのもかわいそうで……。何か対処できることはありませんか?
生後1カ月を過ぎていれば一緒にお風呂はどうでしょう? そのほうが肌のふれあいや一緒に入る楽しさができて、もしかしたら泣かないかもしれません。首がすわっていないので注意は必要ですが、一度余裕のあるときにトライしてはと感じます。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
                  
          \ この記事にいいね!しよう /
      現在ログインしていません。ログインしますか?
            あわせて読みたいQ&A
          
                        
              
              向き癖があり、頭の形が左右対称でなくなってきています            
                        
              
              息子の頭をベッド柵にゴンとぶつけてしまいました            
                        
              
              授乳後や寝起き後、寝ているときに吐き戻すような素振りをします            
                        
              
              首がすわってない時期ですが、ベッド以外のところで寝かせておくのはいけないことでしょうか?            
                        
              
              口を開けるとカクカクと音がするようになりました            
                      
          生後1~2か月のQ&A一覧へ
            
          
        