子宮口が3.7cm開いており、早産のリスクが心配です
妊娠31週の妊婦健診で、「子宮口が3.7cm開いている」と言われました。早産の可能性はどのくらいあるのでしょうか? 安静にしていた方がいいのでしょうか? 初めての妊娠なので不安です。
子宮収縮の有無や程度、胎児の下降度などにもよりますが、子宮口は10cmで全開となり、分娩になりますので、4cm近くの開大はかなりハイリスクです。また、経膣超音波で子宮頸管の長さが2cm以下と確認されたら、早産率は4~5倍になります。子宮頸管長の短縮と共に、頸管に胎胞形成によるU字開大が見られる場合には、破水のリスクも高くなります。
いずれにしても早産のリスクが高いため、入院加療の必要があると思われます。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら