妊娠中の軟膏使用について
妊娠33週の初産婦です。
何日か前から右足の親指(爪の横と皮膚の間)が赤く腫れてしまい、膿が出たため皮膚科に受診しました。
おなかが大きくなって足がちゃんと洗えておらず、バイ菌が入ったのだろうと言われ、アクロマイシン軟膏が処方されました。 1日1回塗っていますが、調べると妊婦には禁忌と書いてあり、使い続けてもよいものか心配になっています。
まだ少し膿が残っていそうなのですが使用してても大丈夫でしょうか?
薬剤の使用量や使用した時期にもよりますが、アクロマイシンによる胎児の歯への影響が報告されています。現在の使用量は少量かと思いますが、今後は使わないほうが無難だと思います。軟膏を出された医院でご相談していただくといいと思います。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

監修者プロフィール
順天堂大学卒後、派遣病院勤務を経て、平成22年より順天堂静岡病院周産期センター准教授就任。退職後、平成24年8月より祖父の代から続いている「おおたレディースクリニック」院長に就任し現在に至る。
関連Q&A
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら