つわりがないのはタバコをやめられないせい?
現在40歳で、妊娠5週6日になります。たまにおなかが張る感じはありますが、つわりがありません。赤ちゃんは、ちゃんと育っているのでしょうか? タバコをやめられず、1日15本くらい吸っていることも、影響しているのでしょうか?
つわりとタバコは関係ありませんが、喫煙によって胎児の発育障害が生じて、出生体重が小さくなるケースがあります。その確率は、喫煙していない場合の2倍と言われています。これは、ニコチンが末梢血管を収縮させて、胎盤の血流量を減少させたり、一酸化炭素が血液の組織への酸素運搬能を減少させるためです。早産、死産、新生児死亡なども多くなるという報告もあります。1日11本以上喫煙する母体からは、明らかに未熟児の分娩が多くなると言われていますが、妊娠4カ月までに喫煙を中止すれば有意差は認められないという報告もあるので、ぜひタバコをやめましょう。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら