自動車でのアクセスが便利な町のオアシス。上信越自動車道・小布施パーキングエリアに直結し高速道路のハイウェイオアシスが設置され、一帯は町の都市公園としては最も大規模な総合公園として整備されています。高速道路と一般道からアクセスが可能で、上信越道からは「小布施ハイウエイオアシス」、一般道からは道の駅「オアシスおぶせ」として親しまれています。広い芝生広場と池を中心に、木製遊具やターザンロープ、ローラー滑り台などがある「遊具広場」、水遊びができる「水車小屋(親水車)」、「野外ステージ」、「パターゴルフ場」など多目的な施設が整備されています。また、高速道路利用者の方が車を置いたままスムースに小布施の観光ができるよう、千曲川ハイウェイミュージアムから町中心部等を結ぶシャトルバス「おぶせ浪漫号」が発着しています。
営業時間
終日開園
主な公園施設
噴水広場、遊具広場ほか
ベビー情報
ベビーシート付きトイレ有り
並び替え
-
旦那の兄に子供が喜ぶよと聞いていってきました。はじめはこんなとこにそんなに広い公園あるのかなと思っていましたが想像を超える広さでした。ドッグランがあったり池があったりアスレチックがあったり本当に広いです。娘がまだ1歳なのでアスレチックでは遊べなかったんですが夏にいったので噴水で遊ばせたら自分から水につっこんでいって楽しんでました。帰り際は楽しすぎてまだ帰りたくないらしく大泣きしていたのを無理矢理連れて帰ってきました。とても楽しんでいたのでまたつれていってあげたいです。
2010/09/23 参考になった 0
-
大きな池を中心とした公園です。子供が遊べる広いアスレチックのスペースがあって、とっても楽しいです。辺りは芝生で、広々と使えるスペースでキャッチボールなどできるのが小さな公園と違い、子供にとってはとても嬉しいと思います。夏は噴水から決まった時間おきに水が出て、水遊びができます。天気の良い日は、お弁当を持って行くのをオススメします。あと、これは知人から聞いた話ですが、ここの池にはたくさんの鯉が泳いでいて、普段は絶対にお目にかかれない"池の主"(人間の大人ほどの大きさがある!)が、池の中央付近で跳ねたのを、知人はその時一緒に居た数人の友達と目撃したそうです。運良ければ、もしかしたら見れるかもしれませんよ☆(^人^)vちなみに私はまだ見たことないですが…(笑)
2008/03/18 参考になった 0
-
夏はなんと言っても噴水です。ハイウェイオアシスなのでよく海に言った帰りなどによれるのも利点です。ふらっと寄るくらいではもったいないほどの広い芝生、遊具、池の鯉、そして何より木陰も多いのがお勧めです。
2005/08/31 参考になった 0
-
入り口からは想像も出来ないほど「広い」です。木陰も多いので、家族でお弁当を持って出かけるにはオススメの場所です。水道もいたるところに設置されているので、スグに手を洗ったり、水を飲んだるする事が出来ますので、暑い時期には、こまめに水分がとることができますよ。入園も無料です。小布施の駅から「浪漫号」という趣のあるバスも運行しているので、車以外の人でも気軽に行く事が出来ます。駅からバスに乗ると、売店のアイスクリームが割引されますよ(^^b
2005/07/08 参考になった 0
-
昨年まで長野県に住んでたのですが、週に3回くらい通っていました。歩けるようになった子ならアスレチックも楽しめると思います。滑り台も大きい子向けから、ほんの小さい子向けのものまでたくさんあってとっても楽しい公園です。とっても広くてベビーカーで散歩するのも楽しいですよ。売店のソフトクリームもおいしかった。栗がお勧めです。ハマナスが植えてあって赤紫と白のバラみたいなお花がとってもかわいかったです。春にはタンポポもたくさん咲いて自然豊かな公園ですよ。
2005/04/02 参考になった 0
-
うちの子供は池の鯉に餌をあげるのが大好きです。池の側で売ってもいますが、古くなったパンなどを持っていくのがオススメです。いっぱい寄ってきてビックリしますよ。
2004/08/26 参考になった 0
-
天気のいい日はお弁当を持って芝生の上でランチされてる方が沢山居ます。広く、段差が少ないのでベビーカーを押してのお散歩にももってこいの場所です。駐車場の数も若干増えたみたいですよ!(臨時駐車場として…)(
2004/08/05 参考になった 0
-
広くて芝生や木と噴水や池が有り、とっても気持ちのいい所です。ベンチや小屋(日よけ)が有り日差しがある日でも大丈夫です。公園内には大型のアスレチックがあり子供がたくさん来ていますし、幼児遊具広場もあります。隣接してレストランやショップがあり便利です。トイレはオムツをかえたり捨てたりできてありがたいです。
2004/04/26 参考になった 0
-
一般道からも上信越道からもどちらからでもいけます。敷地が広く、池や噴水がありリラックスできると思います。アスレチックやデイキャンプなんかも出来て大人から子供まで楽しめます。お休みの日はイベントもあり。親子連れでにぎわってます。(
2004/03/10 参考になった 0
アクセス
お車
上信越自動車道小布施PA
駐車場情報
440台(無料)
最新の口コミ
-
旦那の兄に子供が喜ぶよと聞いていってきました。はじめはこんなとこにそんなに広い公園あるのかなと思っていましたが想像を超える広さでした。ドッグランがあったり池があったりアスレチックがあったり本当に広いです。娘がまだ1歳なのでアスレチックでは遊べなかったんですが夏にいったので噴水で遊ばせたら自分から水につっこんでいって楽しんでました。帰り際は楽しすぎてまだ帰りたくないらしく大泣きしていたのを無理矢理連れて帰ってきました。とても楽しんでいたのでまたつれていってあげたいです。
2010/09/23 参考になった 0
-
大きな池を中心とした公園です。子供が遊べる広いアスレチックのスペースがあって、とっても楽しいです。辺りは芝生で、広々と使えるスペースでキャッチボールなどできるのが小さな公園と違い、子供にとってはとても嬉しいと思います。夏は噴水から決まった時間おきに水が出て、水遊びができます。天気の良い日は、お弁当を持って行くのをオススメします。あと、これは知人から聞いた話ですが、ここの池にはたくさんの鯉が泳いでいて、普段は絶対にお目にかかれない"池の主"(人間の大人ほどの大きさがある!)が、池の中央付近で跳ねたのを、知人はその時一緒に居た数人の友達と目撃したそうです。運良ければ、もしかしたら見れるかもしれませんよ☆(^人^)vちなみに私はまだ見たことないですが…(笑)
2008/03/18 参考になった 0