ファミリーホテル花景色

[久留米・原鶴・筑後川・原鶴・筑後川・筑後川温泉]
2016/05/19 更新
0 6029
お泊まり お泊まり

ファミリーホテル花景色

福岡県うきは市浮羽町古川1097-1

筑後大石

公式ホームページ

Tel.0120-77-2110

  • 基本データ
  • 設備・サービス
  • 口コミ
  • MAP

ベビーカレンダー特典

予約時に「はっぴーママを見て」とお申出いただきこのページをプリントしてきていただいた方に、庄助手形(湯上りのドリンクサービス券)大人の方各1枚差し上げます。

お子様連れファミリーへのメッセージ

筑後川温泉ファミリーホテル花景色は乳児・幼児連れのご家族に安心して利用できる旅館です。通常、旅館での宿泊は子どもは退屈しがち。花景色ではこだわりの木のおもちゃや百数冊にも及ぶ世界の絵本が多数。オムツポットや入浴時に着替えるためのベビーベッドなど細やかなサポートで子育てを応援します。

ベビー&キッズ向け設備について

別館のキッズハウス(絵本100冊以上、木のおもちゃなど)があり、絵本はお部屋で読むことも可能。

お部屋の特徴について

別館のキッズハウス(絵本100冊以上、木のおもちゃなど)があり、絵本はお部屋で読むことも可能。

食事内容やレストランの設備について

離乳食〜幼児食の用意可能・アレルギ-対応可能(要相談)夕食はお食事処(半個室、こども用イス)朝食(大広間・イステーブル、こども用イス)

浴場(お風呂)について

女性用大浴場脱衣室にはベビーベッドあり

その他

おむつ用ゴミ箱・哺乳瓶洗浄セット・ミルクウォーマー・加湿器の貸しだし、哺乳瓶の煮沸消毒もフロントでサービス。ほかにもベビー・キッズ向け無料レンタルが多数あります。

設備・サービス

  • 貸切風呂
  • 部屋風呂
  • 部屋食
  • 離乳食
  • 幼児食
  • 調乳設備
  • キッズスペース
  • リラクゼーション
  • お子様プレゼント
  • おむつ有り

その他の対応

  • ・はっぴーママ特典
6
1/1
並び替え

2008年9月に行きました。外観も内装も結構古く、貸し切りの露天風呂もあまり掃除が行き届いて無い(頭上に年季の入った蜘蛛の巣があったり、トイレの汚物入れは朝一のお風呂なのにパンパンだった…)感じでした。食事もいわゆる普通の焼き肉で、配膳係りの人が少なく、食べ終え部屋に帰ろうとした頃に「ご飯とデザートがあったんですが…」と言ってきたり(後でおにぎりにして部屋に持ってきてくれましたが)。子供が遊べるスペースも思ったより狭く、またあんまり掃除していないような雰囲気…その上にカラオケと麻雀ルームがありましたが閉鎖されていました。スタッフの方たちは普通だったので特別嫌な思いはしませんでしたが、もう少し頑張るべきなのでは…と思います。他の方が書かれているウェルカムドリンクなども無かったですよ。でも部屋に冷蔵庫は設置されていました。料金は安いし、他のお客さんもほとんどが子供連れなので、気兼ねなく泊まることはできました。あと温泉のお湯もヌルヌルして気持ち良かったですよ。

2009/2/2

2006年7月に泊まりに行ってきました。正直言って想像していたホテルとは違いました。全体的に一昔前の造りで、部屋の壁はドアノブで穴が開き、至る所にシミがみられ、掃除が行き届いていない感じでした。2泊目に室内にイモリがいたのには泣きそうになりました。が、料理は本当に美味しかったし、温泉も貸切で気持ちよかったです。ベビー用の設備もちょっと古いですが必ずあるし、従業員の方も親切で子連れで過ごしやすかったと思います。キッズルームは別館にあり、子供はまだ小さく遊べなかったのですが他のご家族が遊んでいました。また2階はカラオケになっていたのですが現在立ち入り禁止らしく別館はうす暗かったです。また部屋に冷蔵庫がなかったため、離乳食の保存をフロントに頼んだら快く受けてくれましたよ。ほかの口コミより厳しいみたいですがこれが正直な感想です。

2006/7/27

とにかく子連れがたくさんいるので、気兼ね不要!施設は古くちょっときれいさには欠けますが、いたるところに子供向けのものがあります。夕食は個室でゆっくりでき、ぬいぐるみを持った支配人みたいな方が、子供を喜ばせてくれながら、サービスに不足はないか、確認している姿には感動しました!!!

2005/1/31

ロビーにちょっとした遊ぶスペースがあり、ウエルカムドリンクなどのサービスがある。子供用の浴衣や歯ブラシなどもある。施設の中に、キッズルームがあり、ままごとセットや、屋内用のジャングルジム、絵本などもたくさんあり子供も退屈せずに過ごせる。お風呂も貸切が出来るので、家族でのんびり入れる。何より家族連れが多いので気兼ねせずに楽しめる。

2004/3/4

子供づれ歓迎の温泉です!プレイルームには、世界中の絵本や、ベビーや小さい子供向けのおもちゃがたくさん用意してあるので、子供たちも退屈しませんでした。温泉は、いろいろなお風呂がたくさんあるので、好きなお風呂を選んで、家族だけで入れます。(凝った造りの温泉ばかりで、この前行った時は子供たちも大喜びでした)食事は、子供の年齢に応じて用意してくれます。

2004/1/24

”おそらく、日本で初めての「子供大歓迎!!」の温泉ホテルです。”と紹介してあるとおり、小さい子供連れのためのホテル。ロビーにもおもちゃが置いてあり、ウェルカムドリンクあり(もちろん子供にも)、キッズハウスには木のおもちゃや世界の絵本がたくさん。しかも温泉!家族風呂もいろいろありますが、やっぱり大きなお風呂が子供は大好き。ジャングル風呂にはすべりだいがあります。料金も割安で、私が住んでいるところから近いので、何度も利用しました。かなりお勧めです!

2004/1/10

アクセス

公共交通機関

JR久大本線・筑後大石駅より車で5分

お車

大分自動車道杷木ICより車で約3分

最新フォト

  • お泊まり詳細
  • お泊まり詳細
  • お泊まり詳細

新着口コミ

2008年9月に行きました。外観も内装も結構古く、貸し切りの露天風呂もあまり掃除が行き届いて無い(頭上に年季の入った蜘蛛の巣があったり、トイレの汚物入れは朝一のお風呂なのにパンパンだった…)感じでした。食事もいわゆる普通の焼き肉で、配膳係りの人が少なく、食べ終え部屋に帰ろうとした頃に「ご飯とデザートがあったんですが…」と言ってきたり(後でおにぎりにして部屋に持ってきてくれましたが)。子供が遊べるスペースも思ったより狭く、またあんまり掃除していないような雰囲気…その上にカラオケと麻雀ルームがありましたが閉鎖されていました。スタッフの方たちは普通だったので特別嫌な思いはしませんでしたが、もう少し頑張るべきなのでは…と思います。他の方が書かれているウェルカムドリンクなども無かったですよ。でも部屋に冷蔵庫は設置されていました。料金は安いし、他のお客さんもほとんどが子供連れなので、気兼ねなく泊まることはできました。あと温泉のお湯もヌルヌルして気持ち良かったですよ。

2009/2/2

2006年7月に泊まりに行ってきました。正直言って想像していたホテルとは違いました。全体的に一昔前の造りで、部屋の壁はドアノブで穴が開き、至る所にシミがみられ、掃除が行き届いていない感じでした。2泊目に室内にイモリがいたのには泣きそうになりました。が、料理は本当に美味しかったし、温泉も貸切で気持ちよかったです。ベビー用の設備もちょっと古いですが必ずあるし、従業員の方も親切で子連れで過ごしやすかったと思います。キッズルームは別館にあり、子供はまだ小さく遊べなかったのですが他のご家族が遊んでいました。また2階はカラオケになっていたのですが現在立ち入り禁止らしく別館はうす暗かったです。また部屋に冷蔵庫がなかったため、離乳食の保存をフロントに頼んだら快く受けてくれましたよ。ほかの口コミより厳しいみたいですがこれが正直な感想です。

2006/7/27

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

おとまり宿掲載について