記事サムネイル画像

3.11「液体ミルク」発売から1年!使ったことがあるママ10倍に増加

東日本大震災から9年、日本初の「乳児用液体ミルク」発売から1年。ベビーカレンダーは、2,484名のママを対象に「乳児用液体ミルク」に関するアンケート調査をおこないました。

乳児用液体ミルクに関するアンケート調査

 

まもなく迎える2020年3月11日。東日本大震災から9年、そして、日本初の「乳児用液体ミルク」(以下、「液体ミルク」といいます)が発売されてから1年が経とうとしています。ベビーカレンダーは、 2,484名のママを対象に「乳児用液体ミルク」に関するアンケート調査をおこないました。調査・分析の主なポイントは下記のとおりです。

 

日本初の液体ミルク発売から1年。使ったことがあるママは約4割!使用率は前回調査より10倍増!

今回、2,484名のママに液体ミルクについて知っているかを質問したところ、「よく知っている」31.8%、「まあ知っている」58.4%という回答結果に。約9割ものママが液体ミルクを知っており、認知率の高さが明らかになりました。

 

続いて、液体ミルクを使用した(子どもに飲ませた)ことがあるかを質問したところ、37.2%のママが「はい」と回答。約4割のママが、液体ミルクを使用した経験があることがわかりました。2018年12月、699名のママに同様の質問をした際には、「はい」と回答したママは全体のわずか4%程度であったことから、1年余りで液体ミルクの使用率は約10倍に上昇したことがわかります。

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

液体ミルクを使用したことがあるママ991名に、どのメーカーの液体ミルクを使用したかを質問したところ、江崎グリコ「アイクレオ 赤ちゃんミルク」46.5%、明治「明治ほほえみ らくらくミルク」32.9%、両方とも使用したことがあるママは19.9%、その他は0.7%でした。その他のなかには、外国産の液体ミルクを使用したという回答もありました。

 

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

現在販売されている国産の液体ミルクは2種類のみですが、内容量で選んだというママが多数派でした。「アイクレオ 赤ちゃんミルク」は1本125ml、「明治ほほえみ らくらくミルク」は1本240mlです。両方使用したというママのなかにも、哺乳量が少ないうちは「アイクレオ 赤ちゃんミルク」、哺乳量が増えてから「明治ほほえみ らくらくミルク」に移行したというママや、何時間外出するかによってその都度使い分けているというママもいました。

 

初めて使う際に、赤ちゃんが飲んでくれるかわからないため、まずは量が少なめの「アイクレオ 赤ちゃんミルク」から試したという意見も多く、7割近くのママが「アイクレオ 赤ちゃんミルク」を使っている理由の一つは内容量にあるといえそうです。

 

液体ミルク、赤ちゃんは飲んでくれる?約9割の家庭で常温のままor温めると「飲んでくれた」!

続いて、液体ミルクを使用したことがあるママ991名に、お子さんが液体ミルクを飲んでくれたかどうか質問したところ、75.0%が「常温で飲んでくれた」、15.8%が「常温では飲まないが、温めると飲んでくれた」、9.2%が「飲んでくれなかった」と回答しました。なんと約9割の家庭の赤ちゃんが、常温または温めることで液体ミルクを飲んでくれたということが明らかに。

 

液体ミルクは、普段赤ちゃんが飲んでいる母乳または育児用ミルク(粉ミルク)と味や温度が違うため、飲んでくれないのではと不安に感じるママも多いかもしれませんが、今回の結果から、多くの赤ちゃんが液体ミルクを飲んでくれることがわかりました。

 

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

次に、初めて液体ミルクを使用したのはお子さんが生後何カ月のときかを質問したところ、最も多かったのは「生後1カ月」、次に「生後3カ月」「生後2カ月」と続きました。離乳食が始まる前の、母乳や育児用ミルク(粉ミルク)のみで栄養を摂取する時期に液体ミルクを試してみたというママが多いようです。

 

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

さらに、どんなシーンで液体ミルクを使用したのかを聞いたところ、TOP3は1位「外出・旅行時」69.2%、2位「急いでいるとき・時間がないとき」24.0%、3位「家族・委託した保護者に赤ちゃんを預けるとき」23.9%という結果に。4位には「常時(通常の育児用ミルクの代わりとして日常的に)」13.4%という回答が続いていることからも、特別なときに限らず、育児用ミルク(粉ミルク)のように液体ミルクを日常使いしているママが多いことがわかります。

 

その他の回答には、行事やイベントなど、母乳での授乳や、調乳が難しい状況で使用したという声や、災害など、もしものときの練習のために飲ませてみたという声が多くありました。

 

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

 

約8割のママが液体ミルクを使ってみて「よかった」と回答。メリット・デメリットは?

液体ミルクを使用したことがあるママ911名に、実際に液体ミルクを使ってみてどうだったかを尋ねたところ、47.6%が「とてもよかった」、33.8%が「まあよかった」と回答。約8割のママが液体ミルクを使ってみて「よかった」と感じており、満足度の高さがうかがえます。

 

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

液体ミルクを使ったうえで感じたメリット・デメリットについて質問したところ、メリットTOP3は、1位「常温でそのまま飲ませることができる」87.0%、2位「外出先での授乳に便利」76.1%、3位「調乳の手間が省ける/時短になる」74.8%という結果に。「すぐに飲ませることができてラク」「授乳の準備や調乳が不要で外出時に便利」という声が多くのママから挙がりました。

 

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

一方で、デメリットだと感じる点TOP3は1位「価格が高い」74.7%、「飲み残しを捨てなくてはいけない」68.5%、「量が中途半端」50.1%という結果でした。国産の液体ミルクの価格は、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」は1本125mlで200円(税抜)、「明治ほほえみ らくらくミルク」は1本240mlで215円(税抜)です。一般的な育児用ミルク(粉ミルク)は1缶800gで2,500円ほど。1回分を200mlとした場合、1缶で約30回分のミルクを作ることができ、1回あたりの価格は約83円です。

 

このように比較すると、液体ミルクは割高だと感じるママが多いことも納得できます。液体ミルクの量についても、赤ちゃんの月齢によっては125mlでは少ないし、240mlでは多いということもあり、さらに飲み残しを使い回すことができないため、あまりコストパフォーマンスが高いとはいえないのかもしれません。

 

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

SNSでも賛否両論!?出産祝いに液体ミルクをもらったら…?約6割のママは「うれしい」

2019年3月、日本初の液体ミルクが発売された際に、「液体ミルクを出産祝いとして贈ろう」といった内容の投稿がSNS上で話題となりました。「良いアイデア!」と賛同する声が集まった一方で、「赤ちゃんのミルクは、人によってはデリケートな問題。ママにプレッシャーを与える可能性も…」と警鐘を鳴らす声もありました。完全母乳育児を望みながらも、思うようにいかず悩んでいるママにとっては、液体ミルクを贈られることでさらに追い詰められてしまう可能性があるのではと考える人も少なくないようです。

 

今回、2,484名のママに、液体ミルクを出産祝いでもらえたらうれしいかを質問したところ、20.6%が「とてもうれしい」、36.6%が「まあうれしい」と回答。6割近くのママは出産祝いに液体ミルクをもらえたらうれしいようです。反対に、「あまりうれしくない」「まったくうれしくない」と回答したママは約16%でした。

 

「乳児用液体ミルク」に関するアンケート

 

それぞれの回答理由として、下記のような声がありました。

 

<とてもうれしい/まあうれしい>

・もしものために持っておきたいが、完母だとわざわざ買う気がしないので、もらえたらうれしい。

 

・使わなかったとしても離乳食に使えるし、いざ災害が起こったときには役立つから。

 

<どちらともいえない>

・ミルクを使用する場合は重宝するが、完母の場合、使用機会がないまま終わることにもなりかねない。賞味期限内に使用できるかの不安。ただ、予期せぬ災害時用として備えあれば憂いなしの思いもある。

 

・まだ液体ミルクを使ったことがなく、子どもが飲んでくれるかわからないので。

 

・欲しいタイミングではないから。

 

<あまりうれしくない/まったくうれしくない>

・しばらくは完全母乳で育てたいとなると、置き場所をとる。賞味期限が気になる。哺乳瓶の準備ができていない。

 

・必要なときに必要な分だけ欲しいから。

 

・おむつ等と同じで消耗品として自分で用意するため、特別感がない。

 

うれしい派では、「もしものときの備えとして液体ミルクを用意したいので、もらえたらうれしい」というシンプルな理由が多く、「もし使う機会がないまま賞味期限が近づいてしまった場合には離乳食に利用すればよい」というコメントもありました。

 

一方で、どちらともいえない派・うれしくない派の意見としては、「赤ちゃんが飲んでくれるかわからない」といった声が多く、「必要なときに必要な数を自分で用意したい」や「出産祝いとしては実用的すぎてさみしい気がする」といった意見もありました。

 


<調査概要> 

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方 
調査期間:2020年2月22日(土)~2020年2月25日(火)
調査件数:2,484件

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      液体ミルクは常にストックおいてました!
    • 通報
      液体ミルク めっちゃ便利 これ買おうかな

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    特集の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →