記事サムネイル画像

【マクドナルド】ハッピーセットのおもちゃが今だけ2つもらえる!嬉しいお得な裏技3つも!

マクドナルドのハッピーセットで3月4日(金)からスタートした初コラボ「たべっ子どうぶつ」! 発売初日に3種類ゲットしてきました!

【マクドナルド】「たべっ子どうぶつ」が気になる!ハッピーセット嬉しい裏技3つもご紹介

 

「たべっ子どうぶつ」ぬりえ&シール3種類と、ハッピーセットを注文するときに知っておくとお得な情報3つを紹介します。

 

おなじみ「たべっ子どうぶつ」がハッピーセットに

今回「たべっ子どうぶつ」がぬりえ&シールになって、ハッピーセットと初コラボ!
らいおんくん、うさぎさん、ぞうさん、かばさん、きりんさんの5種類です。

 

おなじみ「たべっ子どうぶつ」がハッピーセットに

 

嬉しいことに今回は、この「たべっ子どうぶつ」ぬりえ&シールにプラスして、おまけのおもちゃ1個もついてくるんです! 何だか盛りだくさんです♪

※おまけのおもちゃは過去に登場したおもちゃです
 

おなじみ「たべっ子どうぶつ」がハッピーセットに

 

おなじみのお菓子のパッケージがレトロかわいい♪ さっそく中を見ていきましょう!

 

おなじみ「たべっ子どうぶつ」がハッピーセットに

 

1ページ目にはひらがなやカタカナ、英語のなぞり書きやぬり絵が載っています。ハッピーセットのおもちゃなので子ども向けなのですが、なんだか高度な英会話文が!

 

「スフィンクスはどこですか?」「このへんのはずです」

 

え、結構難しい……(笑)。これは親子で楽しめそう!


おなじみ「たべっ子どうぶつ」がハッピーセットに

 

そして次のページは、ぬり絵とキャラクター柄とビスケット柄のシールが! しかもこのシール、何度も貼って遊べるんです。これは小さなお子さんが大喜びすること間違いなし!

 

シールをめくってみると……

 

おなじみ「たべっ子どうぶつ」がハッピーセットに
 

 

シールの裏と台紙に日本語と英語で動物の名前が書かれてるんです! 遊びながら英語に親しめますね。

 

おなじみ「たべっ子どうぶつ」がハッピーセットに

 

種類によって、中身のぬり絵部分はもちろん、シールの種類も異なります。

 

おなじみ「たべっ子どうぶつ」がハッピーセットに

 

これは大人もはまりそう。親子で一緒に言葉についてふれながら、ぬり絵をしたり、シールを使ってお話を作って遊んだりしても楽しそう!

 

これは嬉しい!知っ得情報3選

それでは、ハッピーセットを注文するときに知ってお得な情報3つを紹介します!

 

知っ得1.ハッピーセットで一番お得な組み合わせは?

メインにサイドメニュー、ドリンクにおもちゃもついたハッピーセット。盛りだくさんでお得感たっぷりですが、一体どの組み合わせが一番お得なのか計算してみました!

 

その結果、「プチパンケーキハッピーセット」で、サイドは「サイドサラダ」を選ぶのが一番お得!

 

知っ得1.ハッピーセットは「プチパンケーキハッピーセット」でサイドサラダを注文するのが一番得

 

プチパンケーキハッピーセット 470円

 

ちなみに、プチパンケーキとサラダをそれぞれ単体購入で購入すると、なんと480円。「プチパンケーキハッピーセット」にすると、それにおもちゃとドリンクがついて470円と逆に10円安くなるんです……! これは驚きです。
 

知っ得2.バーガーに無料でピクルスオニオンを追加できる

マクドナルドのハンバーガーは、メニューによって自分好みにカスタマイズできることも。今回はハッピーセットの「チーズバーガー」のピクルス&オニオンを増量してもらいました!

 

知っ得2.チーズバーガーに無料でピクルスオニオンを増量できる

 

左がピクルス&オニオンを増量してもらったチーズバーガー。そして右が通常のチーズバーガー。左側の方は、ピクルス2枚入りでオニオンもこぼれるほどたくさん入っていました!

 

知っ得2.チーズバーガーに無料でピクルスオニオンを増量できる

 

無料で増量してもらえるのは、嬉しいですよね! 満足感をアップさせたい人はぜひ注文の際に伝えてみてくださいね。

 

知っ得3.ナゲットソースは無料で2つもらえる

チキンナゲットを注文すると、「ソースはどちらになさいますか?」と聞かれますよね。実はこのチキンナゲットのソース、2つまで無料なんです!

 

知っ得3.ナゲットソースは無料で2つもらえる

 

チキンマックナゲット  5ピース 200円(税込)

 

「バーベキューソースとマスタードソース、1つずついただけますか?」と伝えると2個もらえました。ナゲットを注文するときに覚えておくとお得です。

 

 ◇ ◇ ◇

 

3月4日(金)から約2週間の期間限定で発売している、ハッピーセットの新作おもちゃ「たべっ子どうぶつ」、ハッピーセットを注文するときの知っ得情報3つを紹介しました。同じタイミングで「ポケモンメザスタ」も登場しています。

 

【マクドナルド】「ポケモンメザスタ」がハッピーセット初登場!!子連れに嬉しい裏技3つもご紹介

 

子どものぬりえと油断していたら、結構難しい英語が出てきて大人でもおもしろいですよ♪ 期間限定なので、気になるかたはぜひお店へお急ぎくださいね!

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。


著者:福島絵梨子

新しい物、便利なグッズが大好きなライター。女子力の高い娘と甘えん坊の息子、誰よりも子どもっぽい夫との4人暮らし。日常の小さな喜びを大切に、日々過ごしています。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター福島絵梨子

    新しい物、便利なグッズが大好きなライター。女子力の高い娘と甘えん坊の息子、誰よりも子どもっぽい夫との4人暮らし。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →