記事サムネイル画像

ママ友へ気持ちを込めて贈りたい! 気軽に渡せるプレゼント3選

この記事では、ママ友へのプレゼントにおすすめのアイテムを現役ママが紹介しています。おすすめは手ぬぐい、子どものプリント写真、洋服のおさがり。シーンに合わせて、気軽にプレゼントして、気持ちを相手に伝えましょう! ママ友関係もよくなること間違いなし!?

プレゼント

 

ママ友へのちょっとしたプレゼント、意外に悩む人も多いのではないでしょうか? 大げさにして、相手に気を使わせるのも気になりますよね。お礼やお誕生日などに気軽に渡せて喜ばれるプレゼントを私の実体験から提案します!

 

子どももママも使えてうれしい! 手ぬぐい

手ぬぐい

 

ママ友へのプレゼント、やっぱり毎日使えるものがいいですよね。それに、子どもだけでなくママも使えるものなら、尚うれしいのではないでしょうか? そんなときには「手ぬぐい」がおすすめです!

 

子どもはもちろん、大人も使えて、柄も子ども向けからおしゃれなものまでいろいろ選べます。かさばらず乾きもいいので、毎日のお出かけにも便利ですよ。わが家でも愛用していて、お祝いプレゼントの定番でもあります!

 

意外にうれしい! 子どものプリント写真

写真を選ぶ女性

 

カメラを持っているママなら、気軽なプレゼントとして「プリント写真」はいかがでしょうか? 最近は写真をプリントする人が少ないので、プリントした相手のお子さんの写真をプレゼントすると、意外に喜ばれますよ。

 

ポイントは、枚数を少なくすること! 同じような写真をたくさんもらっても処理に困るので、ベストショットをプレゼントしましょうね。ママと子どもが一緒の写真も、自分ではなかなか撮れないので喜ばれます。

 

実用度ナンバー1! 洋服のおさがり

おさがりのイメージ

 

年齢の違う子どものいるママ友へのプレゼント、仲のいいママ友なら、洋服のおさがりもおすすめです。プレゼントなのに、新品でなくおさがりはちょっと……と思うかもしれませんが、実際にもらうととても助かるアイテム。ちょっとしたお礼にピッタリです。

 

渡す際には「もし合わなかったら、ほかに回してね」とひと言添えるとスマート。「去年の夏に大活躍だったよ」など、使い勝手も伝えるといいですね。私もよくママ友へプレゼントしています。

 

 

ママ友へのプレゼント、大げさに考えすぎず、気軽なものをチョイスして、感謝やお祝いの気持ちを伝えましょう! 簡単なメッセージカードを添えると、より気持ちが伝わりますよ。


著者:千倉美波

二児の母。商社にて営業、商品開発、事務を経験後、専業主婦に。家事や子育てのかたわら、自身の体験をもとに妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆中。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →