高木知子先生の記事

著者プロファイル

医師

高木知子先生
四谷内科・内視鏡クリニック

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

東京医科大学卒業。東京医科大学病院などで糖尿病内分泌内科医として、糖尿病をはじめとする生活習慣病(高血圧、脂質異常症等)や、甲状腺疾患等の治療に携わる。予防医学や健康寿命の大切さに重きを置き、一人ひとりのライフスタイルに合わせた検査や治療の提案、サポートを続けている。

記事(2)
中高年の「糖尿病」は「メタボ」とどう違う?昏睡を引き起こす高血糖を防ぐには【医師解説】
中高年の「糖尿病」は「メタボ」とどう違う?昏睡を引き起こす高血糖を防ぐには【医師解説】
中高年以降に発症することが多い「糖尿病」。診断されたら、食事や運動などの治療に加え、投薬などが必要になる場合もあります。自己判断で治療をやめると、命に関わる合併症を発症することも。今回は、糖尿病とメタボの違いを含め、糖尿病にならないためにできること、発症した場合は悪化させないためにできることを中心に、四谷内科・内視鏡クリニックの高木知子先生にお聞きしました。
疲労感や目のかすみ、喉の渇きなどは要注意!中高年世代が気を付けたい糖尿病とは【医師解説】
疲労感や目のかすみ、喉の渇きなどは要注意!中高年世代が気を付けたい糖尿病とは【医師解説】
「糖尿病は太った人がなる病気」というイメージを持たれがちですが、痩せていても、食事に気をつけていても、発症することがあります。さらに、年齢が上がるとともに発症のリスクが高くなることもわかっているので、予防や定期検診がとても大切に。今回、四谷内科・内視鏡クリニックの高木知子先生に、糖尿病の原因やリスク、予防するために気をつけることなどにについてお聞きしました。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →