下痢が続いています
生後9カ月の男の子のことで質問です。
10日前から下痢~軟便が1日に5~6回続いています。それまでは1日に1~2回の排便でした。ですがそれ以外に症状がありません。熱も嘔吐もなく、とても活発で、食欲もあります。小児科に行くとビオフェルミンを1週間分処方してくださり服用していましたが、特に状況は変わりません。今後どのように過ごしたら下痢が治るのでしょうか。?
食事は離乳食の形態を少し前のものに戻し、7倍粥と細かいみじん切りにした野菜スープと豆腐、ヨーグルトなどを食べさせています。(トータル160〜200gくらい)加えてミルクを1日700cc弱飲んでいます。現在体重10.5kg、身長74cm、離乳食は3回食です。
BMI(カウプ指数)は19台なので(正常15-〜8)体重の増えは良さそうです。離乳食はもとに戻してミルクの量を少し少なめにしてはどうでしょうか?
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

監修者プロフィール
愛媛大学医学部卒業
神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント
国立精神・神経センター小児神経科レジデント
神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等を経て
現在,同総合診療科部長
小児科専門医,小児神経専門医,新生児専門医
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら