帝王切開で出産したのですが、2人目も帝王切開でしょうか?
1人目を帝王切開で出産しました。予定日を1週間過ぎても生まれず、さかごになっていることが判りました。特に妊娠中にも問題はなく、少し鉄剤を処方されたぐらいでした。時間もなくやむを得ず帝王切開に。
2人目は自然分娩で生みたいと思うのですが、子宮破裂などのリスクがあると聞きました。どうすれば自然分娩で出産できますか? 病院をあたる以外に自分でコントロールできることがあれば教えてください。
子宮破裂は自分がコントロールして治せたり、予防ができるものでもありません。医者の方でも予想することは難しいです。胎児が大きくなり過ぎないように、妊娠中の体重管理は大事だと思います。
この方法なら100%自然分娩できるというものはありません。やってみないとわからないというのが実際のところでしょう。成功率は50%くらいだと思っておくほうがいいと思います。でもスムーズに自然分娩となる人も、そう少なくはありません。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら