産後の性交の痛みは痔のせいですか?
出産時に会陰裂傷をしたため、縫合しました。また、痔も患いましたが、産後1ヶ月経っても、まだ治りません。入院中から2週間は薬を使用していましたが、治らなかったため、肛門科を受診したところ、「裂肛(切れ痔)と内痔核がある」と言われました。すぐに完治はできないと言われ、再び薬をもらいました。
そんななか、夫と性交渉を持ちましたが、奥に痛みを感じ、中断しました。この痛みが縫い傷の部分なのか、痔の痛みなのか分からず困っています。
痛みの原因は、痔より会陰部の傷によるものだと思われます。会陰縫合後、3ヶ月くらいまではまだ性交時に痛みを伴ったり、違和感を覚えたりすることはあります。
時間が解決してくれると思いますが、症状がなかなか改善しないようなら、産婦人科で相談されるといいでしょう。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら