産後うつはどのような治療をおこなっていきますか?
もうすぐ生後8カ月になる男の子を育てています。第1子です。10代後半から20代にかけて、うつになったり回復したりを繰り返して、精神科や心療内科で診察してもらい、薬を飲んで治療してきました。30代になって結婚し、仕事のペースを落としたことで精神的に穏やかに過ごせるようになり、薬がいらなくなってから妊娠・出産しました。産後はマタニティブルーズが強く、「産後うつになりかけているから医療機関を受診したほうがいい」と助産師さんや里帰りした実家の市の保健師さんにすすめられていましたが、混合で少しでも母乳を続けたかったので受診はまだせずに、家族に手伝ってもらって休みながら過ごしてきました。産後6カ月ごろ、一度産後うつが終わったかな?と思うくらいラクになった時期があったのですが、離乳食に追われて、産後7カ月ごろからまたうつ症状が悪化してきているように思います。これまでうつの治療で飲んでいた薬ではぼんやりとしてしまい、余計に動けなくなって、動けない自分を責めていまっていました。独身のころは休みの日に1日中寝て、なんとかやりすごしていましたが、赤ちゃんがいると休むに休めず……。また動けなくなるのではないか、余計に自己嫌悪で希死念慮が強まってしまうのではないかと心配で、受診する気になれません。どのような治療を受けたら子育てを続けていけるでしょうか。
産後うつ病の特徴的なものとして治療までにかなりの時間が必要になることです。赤ちゃんがいることで症状の悪化がみられるようでしたら入院をすすめいたします。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
おたふく風邪の予防接種は卒乳後がよいですか?
産後2カ月ごろに再度75gブドウ糖負荷試験を受けてくださいと言われました
授乳中ですが過活動膀胱で寝不足です
授乳中にMR(麻疹・風疹混合)ワクチンを接種できますか?
大腸がん検診で使用する腸管洗浄液は母乳に影響しますか?
産後の薬や検査のQ&A一覧へ