悪露が終わったと思ったら、また断続的に再開しています
産後1カ月健診では、子宮の状態は回復しており悪露も少ししか残ってないので、元の生活に戻っても大丈夫だと言われました。しかし、産後1カ月を過ぎて、一度終わったはずの悪露がまた1週間ほど続き、その3日後くらいしてまた悪露が出始めました。
出血は鮮血で、塊もあります。痛みはチクチクするかしないかといった感じで、量は普通の日用のナプキンで収まる程度です。これは、まだ悪露が続いている状態なのでしょうか? ちなみに、完全母乳で育てています。
産後1カ月健診後は、徐々に日常生活に戻り、体を動かすことが多くなります。そのため子宮が収縮して、子宮内の悪露のカスのようなものが一時的に排泄されることがあります。自然に止血していきますが、様子を見て2週間以上症状が続いたり、出血量が多くなったり、腹痛が強くなってくるようなら、産婦人科を受診してください。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

関連Q&A
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら