悪露の塊と下腹部痛について
先月に2人目を出産しました。
入院中、初日に体調を崩しましたが、それ以外は何事もなく順調に過ごせました。
退院時の診察で、「子宮に塊が残っているから、出てくるかもね」と言われ、つい一昨日、少しの下腹部痛の後、小石大の塊が出て来て、塊が出た後には下腹部にキーンとした痛みがありました。
痛みのあとは、何か子宮が下がった(?)ような変な違和感を感じ、何となく気持ちも塞いでしまったので、横になって過ごしました。
現在悪露は、量も減り、色も落ち着いています。
来週1カ月健診を控えていますが、それまでにまた塊が出る可能性はあるのでしょうか?
一過性の痛みなら心配は要らないのでしょうか?
右下腹部に触れると若干の痛み(違和感)があるんですが、塊のせいなのでしょうか?
出てこなかった塊はどうなるのでしょうか?
子宮内に残っていた胎盤などがあとから出てくることがあります。1カ月健診前でもいいので分娩した病院で一度受診をしてみるといいと思います。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

監修者プロフィール
順天堂大学卒後、派遣病院勤務を経て、平成22年より順天堂静岡病院周産期センター准教授就任。退職後、平成24年8月より祖父の代から続いている「おおたレディースクリニック」院長に就任し現在に至る。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら