妊娠中の下痢はよくないですか?
現在、妊娠11週目です。もともと下痢体質なのですが、妊娠してからも下痢をします。妊娠中の下痢はよくないと聞きますが、流産の危険もあるのでしょうか? また、薬は飲まないほうがいいのでしょうか?
妊娠前と同じような状態で下痢が起きているのであれば、特に影響はないと思います。下痢止めなどの薬を使う必要もないでしょう。ただし、腸管の動きと子宮の収縮作用には関連があるため、ひどい下痢の場合はおなかが痛くなり、流産のきっかけになることもあります。それも水のような便が長く続いたり、胃腸炎(特に細菌性のもの)などのように程度の強い下痢症状の場合でないかぎり、それほど心配する必要はないと思います。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
                  
          \ この記事にいいね!しよう /
      現在ログインしていません。ログインしますか?
            あわせて読みたいQ&A
          
                        
              
              超音波検査で胎児の体の動きが確認できなくても大丈夫ですか?            
                        
              
              茶色の出血や軽い腹痛が続いています            
                        
              
              おなかの右側だけ違和感があったり硬くなっていることがあります            
                        
              
              3.6mmのNTを指摘されました            
                        
              
              血糖負荷試験前はどのように過ごすのがいいのでしょうか            
                      
          妊娠11週のQ&A一覧へ
            
          
        