食あたりで下痢やじんましんがありました
2人目を妊娠しており、妊娠12週です。昨日の夕食後に食あたりと思われる下痢・吐き気に襲われ、就寝中に体がかゆくなり、目覚めたら体中にじんましんが出ていました。夫には、下痢症状のみが出ました。
妊娠中にこのような食あたりの症状が出ても、赤ちゃんには影響はありませんか? また産婦人科や内科を受診する必要はありますか?
ご夫婦そろって症状が出ていますか? その場合、食あたりの可能性が高いと思います。現在じんましんと下痢が改善していれば、まず問題はないでしょう。念のため赤ちゃんが元気かどうか、産婦人科を受診して確認してもらうことをお勧めします。
季節がら体調が崩れやすいですし、妊娠中は免疫力が低下しやすく、生もので食あたりする人も多いので、気をつけましょう。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら