妊娠中の蚊取り線香の利用は大丈夫?
自宅で蚊取り線香を使用していますが、蚊取り線香の煙は妊婦に害がありますか?
蚊取り線香には、防虫菊に含まれる成分「ピレトリン」に似た化合物である「ピレスロイド」が含まれており、これが蚊の神経のまひを引き起こします。日常的に使う分には、人体に影響を与えるほどの濃度ではなく、体内に入っても速やかに分解され、短時間で体外へ排出されるため、問題はありません。気になるようなら、蚊帳を張ったり、自然成分配合の虫よけアロマなどを利用されてもいいかもしれません。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら