お腹の温め過ぎは胎児に影響はありますか?
現在21週目です。今月末に挙式の予定があり、マタニティエステを受けています。施術は横向きに寝て受けているのですが、施術台が温かくなるようにしてあり、下にした方だけとても熱く、お腹も脇腹だけ熱くなってしまいました。
今回の施術は1時間程度でしたが、このようにお腹が熱いと感じるくらい温め過ぎると、胎児に何か影響はあるのでしょうか?
体の中は恒常性と言って常に同じ環境を保つようにしています。体温も恒常性に入りますので体内では常に38度ぐらいを保っています。このため多少皮膚温が上昇しても子宮内温度は影響がないと思います。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

監修者プロフィール
順天堂大学卒後、派遣病院勤務を経て、平成22年より順天堂静岡病院周産期センター准教授就任。退職後、平成24年8月より祖父の代から続いている「おおたレディースクリニック」院長に就任し現在に至る。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら