乳房の血管が急に浮き出ました
妊娠26週と5日、26歳の初妊婦です。昨日の夜、お風呂に入ろうと服を脱いで、鏡を見たら、両胸の乳房のあたりの血管が浮き出ていてびっくりしました。朝になったら元に戻っていたのですが、静脈瘤は下半身と聞いていたので、これが何なのか少し心配です。
今のところ、他の部分に静脈瘤はできていません。元に戻ったので、放っておいても大丈夫でしょうか?
妊娠すると乳腺が発達し、脂肪蓄積、血流増加も見られて乳房が腫大します。血管系も発達するので、皮膚表面に皮膚の静脈がふくれて青い筋となって盛り上がってきます。これは、妊娠中期~後期にかけてよく見られます。問題はありませんので、普段のように生活していれば大丈夫です。
また、静脈瘤は乳房にもできることがあります。乳房が腫大して血管を圧迫し、血液循環が悪くなって静脈に血液がたまるためです。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

関連Q&A
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら