保育園入園までにどのように卒乳させたらよいですか?
1歳になる娘は、離乳食をたくさん食べ、粉ミルクやフォローアップミルクを飲まなくなりました。とはいえ母乳が大好きで、服をめくって乳首を探します。夜は、添い乳をしないと大泣きします。4月から保育園に入園するため、それまでに卒乳させたいのですが、なかなかできません。卒乳へのよい方法がありましたら、教えてください。
入園間近のタイミングで卒乳させるのは、難しいと思います。お子さんは、おそらく保育園にいる間に母乳を求めるようなことはなく、1歳児なりに我慢をすると思います。ただしその分、家に帰ってからの母乳への執着は強くなると思います。この時期のお子さんにとって、母乳は精神安定剤のようなものです。したがって、無理に止めようとせず、「欲しかったら与える」という対応をされるとよろしいでしょう。保育園に慣れたころに、卒乳の時期を検討されるとよいかと思います。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
                  
          \ この記事にいいね!しよう /
      現在ログインしていません。ログインしますか?
            あわせて読みたいQ&A
          
                        
              
              体重を増やすために離乳食で心がけることは?            
                        
              
              作り笑いや愛想笑いのような表情が気になります            
                        
              
              夜間8時間半しか眠りません。睡眠時間は足りているのでしょうか?            
                        
              
              保育園入園までにどのように卒乳させたらよいですか?            
                        
              
              片方の目の周りが腫れ、赤くなっています            
                      
          1歳0カ月~1歳2カ月のQ&A一覧へ
            
          
        