退院後3時間おきの授乳ができなくなりました

退院後3時間おきの授乳ができなくなりました

生後1週間目の子は、入院中3時間おきに授乳していました。退院後もその間隔で授乳できると思っていましたが、とにかくよく眠るので時間通りに授乳ができません。3時間後に起こして母乳をあげても、片方を飲んだら寝てしまい起きてくれません。まだ母乳も満足に出ていないと思うので、栄養が心配です。
母は「眠っているんだから、無理にあげなくてもいい」と言っていますが、本当は無理にでも起こして授乳させた方がいいのでしょうか?

専門家の回答

哺乳は、赤ちゃんにとって体力を使う大変な仕事です。全身を使って飲むので、飲み終わった後には玉の汗をかく赤ちゃんもいます。したがって、体力のない赤ちゃんは十分に哺乳できない場合があります。
出生体重が2,500g未満で、授乳間隔が3時間以上、片方のおっぱいを飲むだけで寝てしまうお子さんは、ほとんどが体力不足です。哺乳でエネルギーを補給するより、じっとして体力の消耗を防ごうとしているのです。体重が増えると体力がつき、両方のおっぱいをしっかり飲んで、よく泣き、よく動くようになります。逆に3時間の授乳間隔では、持たなくなってきます。
ご質問の赤ちゃんが小さく生まれたのなら、この可能性がありますので、しつこく起こして飲ませてみましょう。片方の授乳で寝てしまった場合には、次の授乳まで2時間以上空けずに起こし、飲ませた方がいいでしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者三石知左子(みついしちさこ)先生

東京女子医科大学母子総合医療センター講師などを経て、葛飾赤十字産院院長。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎