離乳食を始めてから太り過ぎています
もうすぐ生後9カ月になる娘は、離乳食を始めるまでは、身長と体重のバランスが良好でした。しかし現在、身長が71cm弱で標準なのに、体重が10.5kgあり、成長曲線をオーバーしています。食べるのが好きで、あげればあげるだけ食べ、その後しっかり母乳も飲みます。現在は1日2回食で、昼と次の食事との間は5時間くらい空けていますが、たまに3時間ほどで母乳を欲しがったりします。朝は普通に授乳をし、夜には1晩に3回くらい、夜泣きをするたびに母乳をあげて寝かしつけています。このまま3回食にしたら、ますます太ってしまうのではと心配です。離乳食後の授乳をやめる、量を減らす、夜間の母乳をやめるなど、何か気を付けたほうがいいのでしょうか?
離乳食が主体となって栄養をとる月齢になっていますので、そろそろ3回食を考えましょう。基本的に、母乳で将来肥満になることはないですし、この月齢で無理に夜間の授乳をやめたり、断乳したりする必要はありません。今、発育曲線をオーバーしていても、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きと運動量が増えてくると、体重の増加は治まってくるでしょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?