スリングが姿勢に影響しませんか?
生後1カ月半になる女児について質問します。完全母乳で育てており、1カ月健診では成長に問題ありませんでした。でも、昼間あまり眠らず、機嫌が悪いことが多いです。激しく泣いて泣きやまないときに、スリングに入れると不思議と泣きやんで寝てくれます。下ろすとまた泣き出すので、スリングに入れた状態が長く続いてしまいます。スリングの中では姿勢が楽そうには見えないのですが、成長に何か影響がないでしょうか? また、「新生児のうちは横抱きで入れるべき」と書いてありましたが、縦抱きにしないと泣きやみません。縦抱きですと布の中で足が曲がった状態になりますが、姿勢に問題がないでしょうか?
スリングは、アフリカ、アジアなどでよく利用されていた伝統的な子育てツールが原形となり、考案された物です。現在は、日本でもかなり普及してきています。スリングは、お母さんのおなかの中にいるときの状態に近いのです。丸まった姿勢でお母さんに密着し、適当な揺れを感じることが、赤ちゃんにとって安心で心地よい状態なのでしょう。だから、泣きやんでよく寝るのでしょうね。使用するときには、以下のようなポイントに気を付けてください。
・布地の丈夫さやリングの安全性を確認する。
・“うずくまる姿勢”になるので、呼吸が苦しくならないように注意する。
・股間節が開排位(いわゆるガニ股)になるように、心掛ける。
・1回の使用時間が長時間にならないように気を付ける。
新生児のうちは、なるべく横抱きで利用したほうがいいですが、縦抱きでないと泣きやまないのなら、仕方がないでしょう。頭がグラグラしないように気を付け、長時間使用しなければ大丈夫でしょう。また、「足が曲がった状態になる」ということですが、姿勢はガニ股になるように調整してあげてください。