1日に20回以上くしゃみをします
生後1カ月の子は、1日に20回以上もくしゃみをします。空気清浄機をつけていますが、一向に減りません。夫も私も、ハウスダストのアレルギーがあります。耳鼻科を診察したほうがよいのでしょうか。また、生後1カ月程度でアレルギーの診断はできるものでしょうか。
月齢の低い赤ちゃんは、よくくしゃみをします。しかし、必ずしも風邪やアレルギーと関係があるわけではありません。くしゃみ以外に、鼻水や咳などの症状がなければ、病院を受診しなくても大丈夫でしょう。アレルギーを心配されているようですが、生後1カ月で症状がくしゃみ程度なら、まだ検査も診断もできません。しかし、ご両親共にハウスダストのアレルギーがあるなら、将来お子さんにもアレルギー症状が出る可能性はあります。普段から、掃除はこまめにすることが大切です。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
向き癖があり、頭の形が左右対称でなくなってきています
息子の頭をベッド柵にゴンとぶつけてしまいました
授乳後や寝起き後、寝ているときに吐き戻すような素振りをします
首がすわってない時期ですが、ベッド以外のところで寝かせておくのはいけないことでしょうか?
口を開けるとカクカクと音がするようになりました
生後1~2か月のQ&A一覧へ