急に離乳食を食べることを嫌がるようになりました

急に離乳食を食べることを嫌がるようになりました

生後7カ月を過ぎたころから2回食になり、生後8カ月から昆布だし、鰹だし、少量の味噌なども時々使用しています。 ですが、ここ1週間ほど急に離乳食を食べることを嫌がるようになりました。以前はベビーフードを混ぜて作ると食べてくれたりしたので薄味が嫌いなのかと思いましたが、最近ではベビーフードを混ぜても食べることを嫌がります。また、育児用ミルクを混ぜると甘くなるので食べてくれていましたが、それも嫌がります。

もともとそんなに食べるほうではないうえに、さらに食べなくなっているので成長にも影響しそうで心配です。こういう時期はいずれ解消するのでしょうか? それとも味付け等の問題でしょうか。

専門家の回答

離乳食を急に嫌がることはよくあります。ミルクが十分飲めていれば発育には影響しないので、ミルク中心にいったん戻し、離乳食に関しては食材等を変えてみたりしてはどうでしょうか? 味やだしを少し濃いめにすると食べてくれることもあります。地道に頑張るのがコツです。あまり無理して食べさせないことが大切です。そのうち急にたくさんたべてくれるようになるでしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者松井潔(まつい きよし)先生

愛媛大学医学部卒業
神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント
国立精神・神経センター小児神経科レジデント
神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等を経て
現在,同総合診療科部長
小児科専門医,小児神経専門医,新生児専門医
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →