記事サムネイル画像

料理ができなかった夫が激変!今では週末限定のクッキングパパに…!

わが家の夫は、最初のうちはほとんど料理を作れませんでしたが、ちょっと強引にごはん作りをお願いしているうち、最終的に「夕食、何か適当に作ってよ」と頼めるようになりました。そのために工夫したこと、ちょっとしたコツなどを紹介します。

 

 

 

夕飯作りを無茶ぶりしてみた

子どもが生まれてからずっと、共働きを続けてきたわが家。夫は帰りが遅いため、必然的に毎日の夕食作りは私の仕事でした。しかし、ある時期から私は週末に仕事の予定が入るようになり、夕飯作りができないことが増えてきました。

 

そんなとき、夫は子どもを連れて外食に出かけてしまうことが多く、食費が高くつくこともしばしば。以前から、「夫に料理を頼めたらいいのになぁ」と思っていた私は、これはいい機会かもと思い直し、夫に「今晩、何か作ってくれない?」と頼んでみました。夫は「え~……」と不満そうでしたが、私は冷蔵庫を開けて「豚肉と鶏肉はここね。キャベツとピーマンもあるから」と在庫をざっくり説明し、あとは任せて出かけました。

 

生焼け野菜をほめるテク

夕方、私が帰宅してみると、驚いたことに野菜炒めとスープができあがっていました! キャベツが生焼けだったり、ピーマンが焦げていたり、にんじんが硬すぎたりしましたが、夫の努力を認めて、ここは“ほめる”が原則です。

 

野菜に火が通っていない→「歯ごたえがあっていいね」、しょっぱい→「ちょっと濃い目の味付けだね」などの言い換えを駆使し、最後に「おいしかった~ありがとう♡」を添えました。子どもにも「お父さんの料理おいしいね! お母さんよりじょうずなんじゃない?」と話しかけ、夫の自信につながるようにしました。

 

 

いつしか“餃子の達人”に!

最初のうちは「火加減を間違えて黒焦げ」「3品全部にんじん料理」などという悲劇も何度かありましたが、ひたすらほめているうちに、夫の料理の腕は確実に上がっていきました。料理アプリを愛用するようになり、バリエーションが増加したころ、夫は餃子作りにハマりました。

 

今では、中に包む素材や焼き方を自分なりに研究・工夫し、いろいろな種類の餃子(時々春巻き)をごちそうしてくれます。子どもから「お父さんの餃子が食べたい」とリクエストが入ることもあり、そんなときの夫はうれしそうで、張り切って作ってくれます。さすがに平日の夕食は難しいですが、週末はいろいろな料理に挑戦中です。

 

 

正直、料理経験の少ない夫にごはん作りを任せるのは難しいことも多かったです。そんなときは「気長にほめる」「失敗しても責めずに笑いとばす」「感謝を伝える」の3つを心がけました。特に効果的だったのは、子どもからの「お父さんの料理が食べたい!」というセリフでした。

 

 

監修/助産師 松田玲子

イラストレーター/星田つまみ


著者:大川香織

小学2年生と1歳、2男の母。共働き。編集プロダクションや出版社で、子育て情報誌などの制作に携わった経験をもとに、さまざまなテーマで執筆。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →