記事サムネイル画像

やる気満々で手作りスタイを準備!実際にわが子が生まれると予想外の展開に!?【体験談】

1人目の妊娠中、妊娠8カ月で仕事を退職した私は、時間を持て余してミシンを購入しました。私が赤ちゃんのころ、裁縫が得意な母がいつも手作りの服を着せてくれていたそうなので、憧れの気持ちがあったのです。不器用な私でもスタイくらいは手作りしてあげようと思っていたのですが……。

6月ライコミさん11

 

 

6月ライコミさん12

スタイは10枚以上使う!?

ミシンを買いはしたものの、私は手芸の初心者で母のように洋服を作るのはまず無理です。さらに、子育てをするうえで何を作っていいのかわからなかったので、子どもがいる友人に私でも作れる必要な物がないか相談してみました。

 

すると友人が「スタイなら何枚あってもいいよ! すぐ取り替えなきゃだし、10枚以上は準備しておかないと!」と教えてくれ、私はさっそくスタイを作り始めることに。スタイは意外と曲線が多くて不器用な私には難しかったのですが、悪戦苦闘しながら5枚ほどスタイを縫い上げました。

 

手作りスタイは使いにくい…

娘が生まれスタイをつけ始めると、手作りスタイの使い勝手の悪さに驚きました。赤ちゃんのイメージがなかった私は、「とりあえず簡単に作れそうな物」を作っていて、使いやすさについては全然考えていなかったのです。

 

粘着タイプの面ファスナーは洗濯するとすぐに取れてしまうし、ひもタイプのスタイを結ぶ隙を与えてくれるほど赤ちゃんは大人しくありません。お祝いでもらっていた市販品のスタイのほうが圧倒的に使いやすく、手作りスタイはたんすの奥深くにしまい込まれていました。

 

 

洗い替えが必要ない

そんな手作りスタイでしたが、使いにくいとはいえ使えないことはなかったので、「よだれが本気で出だしたときには、洗い替えとして活躍してくれるだろう」と思っていました。

 

しかし、娘はよだれがあまり出ないタイプの赤ちゃんだったのか、スタイがびちょびちょになることは1回もなく、食べこぼしたときに取り替えるくらい……。1日2枚あれば十分という日が続き、あっというまにスタイの時期が終わって、結局手作りスタイが活躍することはありませんでした……。

 

 

その後2人目・3人目と出産し、下の子たちは比較的よだれも多いほうだったのですが、複数子どもがいる状態で使い勝手の悪い手作りスタイを使う気にはなれず、結局、市販品を買い足しました。もともと手芸が好きなほうでもなかったので、憧れだけで突っ走らず別のことに時間を使っておけばよかったなぁと後悔しています。

 

 

イラストレーター/ライコミ

監修/助産師 松田玲子


著者:岩崎はるか

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →